ハワイ旅行記⑨~ウルフギャングのハッピーアワー | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ご訪問感謝申し上げます。
ハワイ旅行記の続きでございますー。
2日目ですよ、朝はアサイーボウルとサラダだった日よ。
ちなみに初日は早々と飲んで寝ましたよ。
いつも私はぐうたらして、夫は活発なんだけど今回のハワイ
夫も眠くてたまらなかったようで・・・
結構全体的にまーったり。
さて2日目の昼にウルフギャングのハッピーアワーへ。

キンキンに冷えたおびいるを頂きます。
本当にキンキンですなー酒
消し方わからずなエラー写真は縮小するの図↓
ハンバーガースライダーを注文。
ここのバンズ美味しいなぁと前回も思ったのですよね好
ほの甘くて、もちろん肝心のパテも美味しいし。
 
タルタルステーキもお願い音符
こういうお肉好きだわぁ、と2つぺろっと頂きました。
それにしてもなんだかんだでパンも食べることになるから
満腹になりますよなー。
だけどステーキの気分じゃなかったのよ・・・。
スライダーとかお好みでつまみたいねって一致していたのよ・・・。
メニュー名が思い出せませんよ?
便利な世の中なのでググりました。
テンダーロインメダリオンですなマリオ
冷製のローストビーフ的な感じ、マスタードと合うし少しだけど
お野菜が嬉しいしで好きでした。
パン効果でかなり満腹です、ビールもか。
肉肉しいものをいっぱい頂いたぜ、ひゃっほう。
なんかすごく血を造ってくれそうよね。
ご馳走様でした。
夜のほうがきれいだけど、写真下手だし昼間のツリーを。
どうぞ。(いらない?)
誕生日よりお正月よりクリスマスが雰囲気は好きです。
宗教色のない、ちょっと能天気めのクリスマスだとなおよし。
ところで前にも書いたかもしれないけど、12月24日生まれの友達が
3人いるってすごくない?
なんだかその誕生日うらやましいー。
ケーキがバースデーケーキじゃないとか、プレゼントが兼用とか
悩みはあったのかもしれないけども。
なんかいいよね。
では旅行記続きます。
続く