テキサスを避けられない・・・ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

8月のバンコクへ話は飛び・・・。

「どうなってるんだ」という構成なのは、自覚しているので

許してください。

カオサンの帰りには便利なうえ、中華メニューが豊富で

美味しいテキサスはどうしても寄ってしまうらしい。

私は別注文の唐辛子とにんにくがツボでございます。

煙もうもう好

きのこ類を沢山食べられるのも、タイスキのいいところ。

きのこ好き好き。

葉っぱも好き好き。

お鍋好き好き。

そりゃタイスキが好物なわけですわ。

グリーンヌードルも好き好き。

でもこのまま食べているタイ人を真似たけど、スープに

くぐらすほうが好みだった。

このままだとゴムっぽい気がする。

緑色なのはモロヘイヤのはず、確か。

こういうのがあるのが、彼をテキサスに呼ぶみたい。

がっつり炒飯。

でもカオパットっぽくもあり、中華でもあり。

こちらの炒飯、美味しいと思う。

これに行ってしまうと私はギブアップになってしまうので

一口とかで我慢なのだが。

お宿は相も変わらず、センターポイントシーロム愛用。

浮気せず。

大好きだ!

この時は嬉しいことに、ホテル前にカノムクロックの

屋台が出ておりました~Wハート

某国の方々がすっごく行列に割り込んできてねぇ。

すんなり諦めるタイ人を見た。

入れないぞモードの私たちだったのだが、割り込まれ。

しょぼーんとなるも、店員さんと周囲のお客さんが

めっちゃ怒ってくれて、無事順番通り受け取れましたスマイルナビ ラブ

有難う、あの時の方々。