やっぱり好きだ阜杭豆漿 。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

なんだかんだで、好きだー好

並びたくない、起きたくない色々あれど。

阜杭豆漿

台北市忠孝東路一段108号2F-28

 

結構ご無沙汰でお邪魔いたしました。

まぁ並んだけど、めちゃくちゃ美味しかったからいいんだとほほ

待ち時間に色々ググって、おうちで再現を試みている方の

作り方あれこれチェック。

私も帰国してやってみたけど、なかなか美味しかった。

パクチーさえ値段が下がればおうちでもっと作りたい!

ということで台湾で搾菜とかも仕入れてきたけど・・・。

なんせパクチーが高くてなかなか。

ここの並びのスーパーがかなり品揃え良くて楽しかった。

おやつにルーローハンとチーローハン。

なんかそこらで頂きました笑

ルーローハンはたまぁに作るけど、チーロハンは作ったことが

一度もないので探り探り頂く・・・。

小さいサイズで出てくるのが嬉しい。

男性は違うかもだけど、こっちははしご大変なもんで。

しかも合間にスイーツとかもいくので、夫。

タピオカミルクティがこんなに好きな男性を他に知らない。

久々、士林夜市に立ち寄ってみた。

長いことご無沙汰して違う市場に行っていたけど

改装されてどうなったのかなぁと。

まーきれいになりましたな!

時間が早かったので、がらーん。

でもここでラストだったので、どこか決めなきゃ。

一応一周してみる。

結局、階段近くの一番最初に気になったお店に。

客引きしてこないしせっせと下ごしらえしているのもいいし

香りも一番ツボったので。(臭豆腐の)

座るまで気付かなかったけど、しじみあったぁわくわく

大好物過ぎるやつ。

お代わりしてしまったよ・・・。

基本的に裏切らないシリーズなやつ!

きゅうりさん。

これを食べずして帰れません、な臭豆腐。

しかもここのお店の美味しかった。

夫、制止も聞かずに日本へお持ち帰りし猛者でございます。

いくらタレを別にしてくれても、嫁は怖かった。

無事におうちで頂けたから、有り難いけども。

3パックくらい持ち帰っていたような。

付け合わせのキャベツが肝心要だと思うのだけど

ここのはキャベツも美味しく、豆腐も美味しかった~。

台湾はやはり、美味しいところでございますな薔薇