久々の旅行記続き。
というか最後のページ(;´▽`A``
帰国前にお邪魔した、松發肉骨茶。
バクテーです。
おうちで作る、肉骨茶のハーブミックスを
日中に買ったのだけどすごい量の
にんにくと豚スペアリブがいるのよね。
作れるかしら、わたし・・・。
技量以前に材料の確保が怖い。
さて恐らくここが肉骨茶では一番ポピュラーというか
メジャーなのではなかろうか。
シンガポール 肉骨茶、で検索したら最初に出る。
そしてお店も混んでいたわ。
↑なんてわかりづらい外観を撮ったのだ???
本当にすいません。
そして肉骨茶そのものは、誰が撮ってもこうなるはず。
ででん。
スープは減ると足される、わんこスープ方式。
お酒の後に人気があるというけれども
シンガポール人も私と同じで液体LOVERなのかな。
お肉はほろほろで柔らかい。
くどさとか、脂っこさ0でございます。
ただし、豚スペアリブをじーーーっくり煮込んで
胡椒多めの塩味、って想像するとその通りのお味。
「わあ!こんなの食べたことないわ!」
とか、そういうことにはなりません。
美味しいんだけどね
いかん、シンガポールに対して辛口になってまう。
で、これ頂いて帰国したというわけでして。
こちら頂くまではレイトチェックアウトだったので
お部屋でのんびりして、チェックアウトの後も
ラウンジ使っていーよーだったもんだから
シャンパン飲んでおりましたわ。
まさにお酒のあとのバクテーだった。
せめてもで、途中見かけた寺院の写真貼っておきます・・・
こちらもどうぞ宜しくね♪
