父が昨日の釣果をお裾分けしてくれた


ヒラメ半身どどん。
練習だと思って捌け~とのこと。
半身なので裏側は見本にもなる、父の捌いた形跡。

なんとか五枚下ろし完了。
思ったより時間もかからず!
とかなんとかで、夕飯は。

イクラ丼と、ワカメと豆腐のお味噌汁。
自家製塩辛ちゃん。
グリーンサラダ、梅ドレッシング。
ヒラメのアラ煮付け。

ヒラメ昆布締め。
お刺身、となりました

大葉の上に固まりで乗っているのは、エンガワちゃーん

天然ヒラメのエンガワは、本当にくどくない...こりこりが美味しい。
満足満足。
そして昼間にヒラメを捌いたお陰で、夕方に鰯を三尾捌くのが楽勝となる

凄い早さで捌けたよ!
ついでにイクラもほぐして漬けたよ。
ところで来週から休肝日を作ろうと思う。
⬆賢い人はお分かりですね、もっと早く作れよなのですが。
月曜と水曜に設定しようと思う

何故なら仕事上がりから寝るまでの時間が短いから、無理矢理寝てしまえばいいのではないかと。
あと2日間あれば、片方挫折しても1日は休めるだろうと、端から挫折対応策まで用意してみたわ~。
過去に成功したことはないけど、やってみるわ~。
でも来週からね。