an・anシリーズ。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

お皿に盛ってから撮れよ...
と心底思いました!!!


分かりづらい&美しくない。
ホウロウ保存中の1枚。
基本的に雑なので、いいか苦笑
紫玉ねぎとケッパーのヨーグルト和え。
ボウルの中で和えるなんてせず。
この容器の中で和えてやった結果よ。
お友達に貰った、an・anレシピ。
夏のおうちごはんより。
ヨーグルトってとこが、トルコとかギリシャとかあっちっぽいお味。
なんか前菜とかで食べたことあるなぁっていうよーな。
頂き物のアーリーレッドが沢山あるので、ぱくぱく食べよう~(*'∀`*)v
仕事から戻ったらのおつまみです。
なんかギリシャ大変だね~⬅他人事泣
でもお金は返さないとねぇ。
でも公約だし、よくわからんけど大変よねぇ...第二次大戦のときにドイツがギリシャから持っていっちゃったというお金の一部を返金すりゃ済むとも聞いたけど、ドイツにとっちゃ今更なんだろーなぁ。
第一、取っていくとこ見てないし。
ニュースは基本的に観ないので、専ら週刊誌でタイムラグ情報知るのと、夫に語りかけられるのと...
めっちゃ暇なときネットニュース見るくらいなので、よくわからーん。
ところで昨日作った塩トマト、納豆によく合う合う。
ご飯にその納豆も合う。
ヨーグルトにかけるってのも見たけど美味しそう~。
夜、玉ねぎとそれ食べるとしよう。