カラブリア祭。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

本日は土曜だけどお料理教室へダッシュ
基本的に土日は予定を入れないのだ。
あ、理由はございませんぺこ
でもね、昨日今日の二日間だけだったのよー、カラブリア祭が!
通わせて頂いているお教室の、先生のご友人?
イタリアに嫁がれてカラブリア在住の方が一時帰国なさって、現地から持ち帰った食材とかでカラブリア料理のレッスン。
そしてレアなワインつき好
予約しちゃうでしょー。
ということで行ってきたよ。


カラブリア風アンティパスト盛り合わせ。
❤カラブリアのサラミ
❤熟成水牛チーズに無花果のジャム
❤アンドウイヤとトロペア玉ねぎのペーストをのせたクロスティーニ
❤サルディチェッディのブルスケッタ
❤トマトのフリッセッレ
❤茄子のスカピーチェ
覚えられない名前の、サルディチェッディとやらは鰯の稚魚の唐辛子漬け。
美味しかったのでお買い上げ(*'∀`*)v
茄子って夏に非常によく頂くことが多いので、復習しよーと思うなり。
❤カラブリア風マッケローニ
細い棒に巻き付けて伸ばす、空洞のあるパスタ。
私の根気で出来るかは謎。
❤ブラチョーレ
お肉を巻いたものをトマトソースで煮た感じ?
このソースをマッケローニに和える。
❤豆と野菜の煮込みカラブリア風
スープに見せかけての煮込みのような。
❤モスタッチョーリ.カラブレージ
家庭で作られるお菓子だそう。
とまぁ、盛り沢山でございましたラブ
前菜で結構満腹になっていたわたくし。
インゲン豆でもう苦しくて。
夕飯はスルー。
オリーブオイルとかお塩とかも、お教室で購入しているので帰りの荷物重いし。
苦しいわ疲れたわ~で帰ったら、わんことゴロゴロしちゃいましたよ。
パンださん、胃腸風邪で夕飯はいらぬと言っていたので楽させてもろた。
なので現在は梅干晩酌。
お料理上手なお友達がいるのだけど、彼女にとっては失敗作という梅干がね!
私には男梅的な感じでツボでね。
お邪魔するとつまませてもらっていたのだけど、持って帰りんさい、とくれたのニコ
それをちまちまつまみつつ、晩酌。
明日はヘルシーに自炊しよーっと。