えりなのリフレッシュトーク
今日のトークのテーマは
時間をかけて成長する
というテーマでお伝えしたいと思います
この時間をかけてって言うと
皆さん
納得される方と
いやいやもうそんなことよりも
早くね成長したいんだっていう方
2パターンいるんじゃないかなと思います
し
また両方のバランスが
大切なので
それで自分がモヤモヤしたりとか
これでいいんだって言う割合も
異なってくるかなと思います
私自身も
実は6年ぐらい前は
もう本当に時間優先で生きてきました
もう早く何とかしたい
どうにかしたい
という形で
まあいろんな講座を学ぶこともそうですけれども
どうやったら効率よく
スキップして
もう駆け足で
ジャンプして行けたらいいなぁ
なんて
思ってた時期があったんですけれど
結果
そういった物っていうのは
私の場合は
正直ですね
自分が納得できるだけの結果が
産まれなかったんですね
その中でやっぱり
つまずきがあったりとかしたんですけれども
今実践してることは
やっぱり6年前に学んだことを
コツコツコツコツ
できるところ
自分の得意なところから
やって時間をかけて継続しています
時間をかけて継続すると
もうそれが
自分の自信になっていったりとか
強固に揺らがないものになっていたりとか
早く行くと
早く行くたびに
腑に落とし込めればいいんですけれども
落とし込めない場合は
ちょっとカスカスになってしまうので
それが得意な方は
早く行くのも良しなんですけれども
ちょっとまだ自分に自信がないなーっていう方
はちょっと長期プランで
コツコツコツコツ
ゆっくり
なんとかなるという気持ちで
進んで頂ければなと思います
それでは
今日のトークはこの辺りにして
また次のトークでお会いできるのを楽しみにしています