余裕があるときは読書をしています

今日の本は


私は小学生の頃から
「なーんで生まれてきちゃったのかな~」
と思い、その数年後に書いた作文テーマ
ズバリ


「死んだら何処へいくのだろう」
おぉ!我ながら暗い発想

けれど最近は、よく若い(←笑)うちからそんなこと思っていたな~と感心することも

そして、子育ての世界ではとても有名な池川先生。(私は今年になって知りました

本を読むと、とっても考えたり・自然と心に残ったり。
不思議な感覚になる本です

ところ変わって今日のニュース。
中国が一人っ子政策をやめるとのこと。
世界の人口はますます増えそうですね。
そんな中、本によると、人が生まれてくる理由の一つに
「世の中の役に立つため」
とても印象に残りました

かつてない人口になるだろう世界。
世の中の役に立つため
そんな想いを持った人たちがたくさんいると思うと、なんだかワクワクしてきた一日でした
