段ボールハウスマスターへの道☆3☆ | ELINA公式ブログ〜女性の心の解放こそ幸せの鍵〜

ELINA公式ブログ〜女性の心の解放こそ幸せの鍵〜

よもぎ蒸しセラピストでもあり
アダム徳永認定講師でもある
ELINAによる公式ブログ

女性の心の解放と
体をゆるめることは
豊かな人生のステップアップに繋がります。

性の知識やセルフケアの実践
ライフスタイルの見直しで
もっと好きな自分になります。

こんにちはあひる


かわいいヒヨコちゃんクッキーをいただきましたひよざえもん ラブラブ
美味しかったです星



そして!!段ボールハウスマスターへの道!

段ボールハウスを作るには、

・段ボール
・段ボールカッター
・ガムテープ

があれば出来ますアゲアゲ


段ボールカッターは普通のカッターとは異なり

チャキーーンえ゛!



こーんなかんじのカッターを使います。


これがまたザクザク切れますの音符
お家作りがラクラクできますなっ・・・なんと!

ただ切れ味がよいので、小さな子供には持たせない方がよいと思います。


段ボールを必要なサイズに切ります。

柱となる、壁のサイズがキモになるので、よく考えながらカットします。

壁のサイズはもとより、壁の高さはどうするか。


ほしみずいろ寝れればよいな・・・パターン
これ→特に意識せずに作る

ほしぴんく座ってるときに、人の目線に入らない高さがほしい・・・パターン
これ→高さのある段ボールで壁を作る。(連結して高さを確保するなど)

ほしみどり完全にプライベート確保!背の高さまで・・・パターン
これ→一枚の段ボールでは不可能なので、数枚を組み合わせる高度なテクニックが必要。


このように壁を作ります上げ上げ



入口は余裕があればドアを作ります♪が、ひらけードアーのように、段ボールを合わせたタイプでも十分ですきらきら

床にも段ボールをひきましょうおんぷ
二重にひくと、フカフカ感が増します音符


お好みで屋根を作りましょうにこ
屋根があると寒さに強い段ボールハウスになります!

この屋根!
平屋根でもよいのですが、オシャレに三角屋根にしても素敵ですにゃ

段ボールで要塞のようになってしまったら、窓をつけましょう71顔ひだり
その際、ただ窓部分をカットするのではなく、閉じられるよう開閉式がオススメおや


ここまでくると、基本的な段ボールハウスの出来上がりですキラキラ