”高龍神社 続き”の続き w | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

前回、中社までの写真を貼ったところで終わってしまいました。アセアセ
続きの続き、いきまーす音符
下差し中社
車中から失礼します🙏
後ろからワゴン車が来てたので、早々に先へ進みます。











あ。途中の景色撮れてない。アセアセ







奥の院、到着です。(笑)



下差し奥の院

中に入って参拝します。お願い


御朱印は高龍神社まで戻って授かります。

後ろを振り返りながら撮ってみました。。カメラ
が、迫力伝わらないゾ(笑)爆笑






ただいまです💕
エレベーター使わせていただきました。(笑)

 

こちらが下差し高龍神社 お願い 不動社 お願い 奥の院 お願い の御朱印です。



 他 観光は無く、帰るど車

舞茸蕎麦に…

ぬれせんべいと、たんくんせいは、娘に。

なんこつくんせいと、よもぎまんじゅうは、私に。(笑)

美味しかったでつ。ラブ







おしまい龍ヘビ

お読みくださりありがとうございました。
愛と光を送ります。ピンクハートハートキラキラ乙女のトキメキ