高龍神社 続き | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。 ┏○ペコッ

下差し高龍神社 その1 書いてあります😊
精麻の御守りネックレスと一緒デス乙女のトキメキ
社務所でとても親切に道を教えてもらい、奥の院へ向かいます。龍神社🚗 ³₃


の前にーーーーーー


はぃ、不動社 です。
不動滝があります。




下差し紫陽花が飾られていました。☺️


下差し竹之高地不動社の由来

下差し大きな御神木。お願い
大人7人手を伸ばして繋がる太さだとか。。びっくり

樹のまわりを歩こうとしたら、どこかへ続く道になっていました。
お不動様にご挨拶した後で向かってみました。






お願いラブ

 埼玉県から来ました〇〇です。………。。








道は下っています。。
雨だし、滑りやすいけど、行けるところまで行くゼ爆笑
っと、前を歩いていたMちゃんが滑ったー滝汗
私も気をつけよっと。。w


!?
小さな祠がありました。



狛犬サマが怪訝そうなお顔をしていました。
犬犬「見かけない顔だが、おまえは何者だ。」
犬犬「観光気分ならさっさと帰れ。」

ニコニコお参りさせてください。お願い

こちらにもお不動サマかな?と思ったら…
真っ正面を向いた大きな白龍サマがお出ましになられました。龍  びっくり

ご挨拶がおわり、狛犬サマのところまで戻ってくると、、あれ!?顔つきが変わっています。
ほにゃ~💓酔っ払いっとした嬉しそうなお顔でした。

さっ、まだ先へ進みましょ。


下差し川が見えた~💓
本来は向こうから降りてくるのかな。。w
滝行はも少し上流だと思われます。
対岸まで渡りたかったんだけど、滑るのでここから引き返しました。

下差し音出ま〜す。




ではっ!!奥の院へ向かいます🚗 ³₃

とても細い道でした。。ガーン 
対向車が来たらアウト~爆弾
避けられる場所を確認しながら走りました。

中社があると伺っていたので、どこ?どこ?と探しながら…

あ、あった‼️

下差し車の中からご参拝ください。 

こちらには白蛇サマがいらっしゃるとかなんとか。。