アニキ主催のオフ会 初参加! | きょぉこのブログ

きょぉこのブログ

なんだかんだとごっちゃ混ぜblogです。

レイキティーチャー
神社仏閣ソムリエ協会認定講師
カバラ数秘術
心と魂を癒すヒーリングアート
和ハーブスキンケア
他、手作り大好き♡

こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。┏○ペコ



2月22日㈯ アニキ主催の成田山オフ会に行ってきました。

誰とも約束せず、一人、電車に乗り、向かうは成田山新勝寺プンプンキリッ

電車の乗り換えも、迷わずに行けました。
私、やるときゃぁやるのさっニヤリフッ

乗り換えで間違えないように前夜はYouTube動画を探しました。そしたらあったのよー、まさかの。爆笑

しかし、車内はほとんどの方がマスク着用ゲホゲホしてる。。。びっくり  目の当たりにして、怖い  と思った。
私と違う世界の人が大勢いるように感じてしまった。   世間はこうなんだねぇ。と実感したけど、マスクをbagから取り出すことも無く目的地を目指しました。(笑)

持ってはいたのよ、でもめんどくさかった。ww


乗り換えればあとは成田駅まで1時間ちょい。
Instagramには 着いたビックリマークという方がいるじゃないですかびっくり

え? 私、集合時間見間違えたか!?
乗り換えはOKだったから、そっちをやっちゃったかー!!ダウン       

と思ったけど、合ってたのでホッ。お茶


そして、私の干支❤️




からの~







また会いに来ました。
私のじぃちゃんがいるんでつ。



私のパパがいるんでつ。




ぶるちゃんが。。
口笛「ウッドペッカーの顔にしかみえないんだよねぇ。。」
この言葉が忘れられませんゲラゲラw


上差し知識不足なので恥を忍んで堂々と聞いちゃいますが、何で首枷してるんでつか?孫悟空みたいな理由??


お不動サマ、撫で撫でラブラブでへへへ。








あーラブラブ犬になりたひ。。。



今回も鰻~ルンルンキラキラ爆笑


今回はあまり写真も撮らずにオフ会を楽しみました。
すみちゃんとぶるちゃんに会いたかったぁラブっていうのと、高波動良波動な方達に囲まれたら感じ取れるものも違うのかな。おねがいと。

ワクワクしながら集合場所へ。
立川でお会いした方々にも会えてピンクハート

まるこちゃんともハグできて~。
三峯神社でたけみつ君を探してくれたさえちゃんとさらささんにも会えて、たけみつ君も大喜び音符犬犬犬

すみちゃんとぶるちゃんとももちろんハグぅ爆笑
もうこれで目的の半分は果たせた。(笑)

荒ぶるアニーズサコッシュで来てくださった方もいて。挨拶しに寄ってきてくれたりして。。
あ~、、嬉しや笑い泣き有難やお願い


11時。
お護摩では、椿さんの左横を陣取ることに成功チョキ
始まりとともに合掌し目を閉じると·····

お願いなっ、なんだこのビジョン。。

今居るとこは成田山新勝寺よね。
でも視えてるのは、神社。
金糸の柄が入った黄緑の衣装。朱赤の袴。。白足袋。3人、、ん、4人、、舞ってる。。巫女さんはてなマーク
あれ、、私がいるはてなマークはてなマーク


と思ったら、大太鼓の音で体が飛び跳ね(笑)現在に戻りました。いゃぁ、びっくりした。笑い泣き

ドンドンと太鼓が鳴り響く音を聴いていると、不動明王サマの脚が視えて、歩いてらして、地球を揺らしてるように感じました。

そのあとは目を開けて、目の前の光景を観察。

そして、この金の財布をお火加持していただきました。おねがい

諸岡さんが作ってくださった打出の小槌は長財布に着けました。ありがとうございます。キラキラ

風も強く、外は寒い!アセアセと皆は言うが、私には心地良い風でありました。
ずーっと体が暑くて、汗ばむほどでした。

たくさんの御堂もまわって、また来れたことを感謝してお願い  成田山に愛と光を送りました。ラブラブピンクハートキラキラキラキラ



お土産は栗蒸し羊羹。ラブ 賞味期限は24日まで。
2日間で食べきったさね。爆笑

アニキに初参加と言うと。。
しょんぼり「あれ?そうだっけ?常連の雰囲気だよね。」

笑い泣き すぐ馴染んでましてスミマセン。(笑)

っつーことで、、


最後に 水の音をどうぞ。





ありがとうございました。┏○ペコ