お久しぶりです。
ご来訪ありがとうございます。┏○ペコ
12月20日は父の命日です。
毎年、お墓参りに行きます。
この日は、不動明王サマbagのお火加持も受けたくて、深川不動堂も予定にいれていました。
朝、bagを入れた紙袋を玄関までは持っていました。
ゴミ出しせねば。

と、ゴミ袋の方を持っちゃったんですねぇ。
そして、そのままバスに乗りました。🚌💨
大宮から八王子まで1本で行ける「むさしの号」というのがありまして、でも本数が少ないのです。

それに乗るためにはこのバスがギリギリ。。。
もうすぐ最寄り駅

というところで、気がつきました。
私、紙袋持ってないやん·····

どうしたっけ

やっ、どうしよう

ブツが無ければ深川不動堂に行く意味がない

明日、不動明王bagで深大寺オフ会に行きたいのに。。。

お火加持受けてからbag使いたいのに。。。















しばし思考停止状態。(笑)
「お母さん、落ち着いて
」

娘の声で現実に帰ってきました。(笑)
そして、決断しました。



家に戻るっ 今日お火加持受けるっ( • ̀ω•́ )✧
駅まで来たけど、すぐ下りのバスに乗り換え、家に向かいました。🚍
玄関開けてbagの入った紙袋持って再びバス停へ。
むさしの号には間に合いません。
本当は、お墓参りが先だったんだけど、予定変更。でないと護摩祈祷の最後の時間にも似合わなくなる·····ってことで、
とーちゃん、ゴメンね待っててね。

娘と一緒だと、パパッと調べてくれて。(笑)
〇時〇〇分発 の △△線に乗って ✕✕駅で降りて □番ホームね、、、
ここで降りるよ!
こっちだよ!
これだ、これに乗るよ!
助かる

母はこういうの苦手です。
慣れてない場所へは1人で辿り着けません。(笑)
(翌日の深大寺オフ会は娘がいないので、当然間違えました。遅刻しました、はぃ。💦)
門前仲町から参道を歩いて·····
通り過ぎる人がみんなお寺の前で一礼したり手を合わせたり。。。
自然な動作に娘も感心していました。
永大寺。
私達も手を合わせました。
ロウソク立ててお線香灯してお参り。。

すると娘

冷たかった手なのに、手の平真ん中だけがじわ~と熱くなったそうです。



そして、初 深川不動堂

無事、お火加持を受けることが出来ました。
娘が居たおかげで、たばささんのbagも

ありがとうございました。
これで気持ちも晴れやかに

今度はゆっくり、、また来ます。🙇♀️
( ´θ`)ノとーちゃぁ~ん、お待たせ~。今から行くよー。
八王子駅から徒歩30分。
途中の浅川。
ここから富士山が見えるんだけど、もう午後なので見えません。
話しかけながらお掃除して、、
うんうん。と笑顔で聞いてくれていました。
いつも泣けるんだなぁ、お墓の前で。
悲しいとかじゃなくてね。
3時には霊園を出たかったので、お墓参りできたのは30分。
パパ、、また来るからね。
今度は朝からね、ゆっくりするよ。
後ろに父を感じながら見上げた空は·····
ん。良い1日だった
