こんにちは、ブログ担当Nです。
今日は音楽療法士の先生によるリトミックを開催しました。
保健福祉センター主催の、発達に凸凹のある子ども達のためのリトミック講座
も担当されている先生なので、依頼した側も安心です。
中には大きな音にイヤイヤする子もいましたが、
ひよこの会に参加している子ども達のペースも尊重してくださいました。
みんな、おのおののペースで楽しみました。
ヨーグルトのカップにペットボトルの蓋を入れて遊ぶの図。音が面白いね
ピアノの音に合わせて行進!音が止まったら、動きも止める!ナイスバランス!
バチを持って、思い切りドーン!
暖かい窓辺に子ども達だけが溜まって(*´ω`)まったり(*´ω`)しているのも可愛かったです