表参道写真展見てきました!
素敵でした
最初、遠目に見つけて
まず感動。。
涙があふれないように
少しずつ近づきました

たくさんの人が通る中、
静かに力強く存在感ありました
写真をとる人、
ダウン症って何~?と話しながら
通りすぎる親子、
ダウン症の特徴について話している若い女の子たちもいました

たくさんの人が
何か感じて、考えてくれている事に
写真展の意味を感じました

ダウン症の女性とご両親がいらっしゃったので
声をかけて、少しお話できました
うちの子も。。と言うと
大丈夫よ~!と
なんだか、すぐに打ち解けて
お話できました
お母様はピアノの先生で
娘さんは現在24才。
バイオリンを4才から
習っているそうです
素敵な笑顔のお嬢様でした。
素敵な人生を送られている方に出会ってばかりです
私も将来、
大丈夫よ~!楽しいわよ~!と
言えますように(^^)
娘も、笑顔でいてくれますように( 〃▽〃)
そして出会えたみんなが
これからもずっと
笑顔でありますように♪
(あやか母)
素敵でした
最初、遠目に見つけて
まず感動。。
涙があふれないように
少しずつ近づきました

たくさんの人が通る中、
静かに力強く存在感ありました
写真をとる人、
ダウン症って何~?と話しながら
通りすぎる親子、
ダウン症の特徴について話している若い女の子たちもいました

たくさんの人が
何か感じて、考えてくれている事に
写真展の意味を感じました

ダウン症の女性とご両親がいらっしゃったので
声をかけて、少しお話できました
うちの子も。。と言うと
大丈夫よ~!と
なんだか、すぐに打ち解けて
お話できました
お母様はピアノの先生で
娘さんは現在24才。
バイオリンを4才から
習っているそうです
素敵な笑顔のお嬢様でした。
素敵な人生を送られている方に出会ってばかりです
私も将来、
大丈夫よ~!楽しいわよ~!と
言えますように(^^)
娘も、笑顔でいてくれますように( 〃▽〃)
そして出会えたみんなが
これからもずっと
笑顔でありますように♪
(あやか母)