妊娠してませんけど?(笑)

なんか、調べまくってしまいました。


私みたいに、パニック障害という病気を持っているなら、治してから子供!という意見がほとんどの世の中だった気がします。


でも、ここ最近変化が。


これだけネットが普及すると、色々な情報が出るわけで。


まぁ、見すぎてしまってよくない事もありますし、真実とかけ離れた情報もあるので、なんとも言えませんが。


でも、パニック障害でも妊娠は諦めなくても大丈夫!という傾向になってる気がします。


去年流産した時、ある医師は、薬をやめなくてもいいと言ってくれました。

(その時パキシル、デパス、コンスタンを服用)

さらに、妊娠できるといいですね、って言ってもらいました。

そのことにびっくりしましたけどね~。


ただ心配なのは、薬と妊娠中出産後の体調。


これですかね。


私は、妊娠したら、一切外に出れないと思います←わーーーーヽ(´Д`;)ノ

それくらい、薬に頼っているところがあるから。


しかも、今も飲んでいる。飲まないと外に出れないので。


特に電車に乗る時は多めに飲むので、そのへんがね。


薬を飲んだ事でもし赤ちゃんに何かあったあら、って考えると、やっぱり自分を責めますしね。


でも、今、薬を飲みながら妊娠・出産している人ってパニック障害以外でもたくさんいます。


決して薬を推奨している訳ではないです。


私も妊娠したら、薬はやめたい。


結局、決めるのは自分なんでしょうけどね・・・・。


こんなサイトがありました。

言っておきますが、薬を推奨している訳ではありません。


妊娠と薬情報センター


自分が飲んでいる薬について、質問でき、答えが返ってきます。


不安になってどうしようもない人は、相談してもいいかもです。

でも最後に決めるのは、やっぱり自分です。


どんな子供でもやっぱり育てていきたい!と思ったら、大丈夫です。


薬を飲まなくてもリスクはあるんだから(うちの弟みたいに)。


本当に、妊娠するも、何かあるかも運次第ってとこですかね?


ま、今の私は妊娠できてないんですけど(笑)。