本当は、自分の病院の話を書きたかったんだけど(またわけわからん診察してきたので)、とにかく子供が頭をぶつけるので、その話を。
昨日、珍しく仕事に集中してやっていたら←珍しく集中するあたりが、私らしい。
学校から電話。
学校から電話ってほんと、心臓に悪いよね~。
先生曰く、
昼休みにポケモンごっこをやっていたら、鉄棒に頭を強打(この時点で、ポケモンごっこってそんなハードな遊び?って思ったのだよ)、とにかくたんこぶがひどいので、5時間目は頭冷やして寝かせていました。
今から帰宅についていきます。
とのこと。
歩いて3分の我が家に、その5分後に着いた、うちの子と先生。
顔みたらすっげー腫れてんだって!!!!
ただでさえ、一重で顔が腫れているように見えるのに←ひどい
さらに頭が大きいように見えるでないの!!!!!
細かい状況説明を寒空のなか聞いていて、
とりあえず元気なので、安心して、先生には帰っていただきました。
その後、家でも冷やしていたんだけど、どんどん大きくなるたんこぶ!!!
ネットで調べると、本当に怖いことばっかり書いてあるんだから~。
朝、病院に行ってきました。
帰ってきたばかりです。
とりあえず、CTを撮って、何もなかったので、大丈夫デスとのこと。
最初は、「骨までいってるかな~。」なんて言うから、なんだと~!?早くくればよかったと反省したんだけど、
実際には何もなかったよね。
こういった時ってさ、お風呂に入れないんだって。
思いっきり、昨日湯船につかったし、夜ゲームもしたから興奮もしちゃって(彼曰く、昼間してね~から少ししていいだろ的な)。
あんまり運動しちゃいけないんだって。
まぁ、元気だからいいんだろうけど。
昨日は夜中1時間くらい、頭に保冷剤をつけてあげて、子供の寝顔を見る私。
小さい頃は、よくこうやって寝顔みながら寝てたな~。
パニックになってから、具合悪いか、薬が効きすぎてて眠いかで、あんまり見てこなかった寝顔。
なんか、ちょっと感慨深いものがありました。
それにしても奴は本当に頭をぶつけるので。
困っております。
落ち着きないからな~。
もうちょっとしないと、この怪我のドキドキからは開放されないのかしらね?
今学校に行ってます。
遅刻だよ~。
そして学校が終わったら教育相談。
私も忙しいね。