先日書いたブログに励ましコメントありがとうございましたm(_ _)m


私、アメブロ結構長いんですが、色々な方法でメッセージってもらえるんですね。

↑初めて知った…。


ブログコメ欄はもちろんですが、ピグのメッセージやブログメッセージなど色々な方法が(;゚Д゚)!


意外な人にも読んでもらえているようで、ありがたかったです。


私も、今度コメ欄がない人のブログは、こうやってメッセージをしたいと思います。


元気をもらいました^^


がんばります。


いや、頑張らない程度に頑張ります←方向性見失ってる??



合唱発表会で暗い話をしましたが、実は続きがあります^^←今回は明るい話頼むよ。


授業参観と、給食参観があったんです。


授業参観は前回でもお話した通り、体育で、リレーとキックベースでした。


走るのが遅くなった我が子(どんなんだ)ですが、キックは得意!


サッカーやらせてあげたいなぁ。



給食参観は見てる親少なかったですね。


でも、今の給食おいしそう~。


くれっていいそうになった←ヤバイ保護者(-_-;)


その給食を準備する時に、うちの子供がある友達を私たち夫婦の所に連れてきた。


実は女の子(;゚Д゚)!


お友達に仲間はずれにされたときに、唯一仲良くしてくれている女の子でした。


昼休みずっとそばにいてくれていたらしいのです。


つらかった時に支えてくれるなんて!感謝感激雨あられ!←ちょっと違う。


大切にしなさい!そんな子はあんたにはもういないわなんて言って。


幼稚園が違うので、まったく顔が分からず、紹介して、とは言っていたのですが・・・。


なんか、私たち夫婦を目の前にしているこの子供たち、カップルのようじゃない?


「○○くん(うちの子)といつも一緒に遊んでるの!仲良しなの!」


(;゚Д゚)!


この時代の女子は積極的よのう・・・。



その後、その女の子のご両親に会って、ご挨拶。


「うちの子、○○くん(うちの子)と結婚するって言ってますが・・・。」


えーーーーーーーー\(◎o◎)/


「そうなんですか…すみません」←なぜか謝る。


まさに両家結婚前のご挨拶状態でした(目の前は給食)。


早くもこんな展開が・・・



でも、本当は結婚の話でなく←おい(゚Д゚)ノ


辛い時期に仲良くしてくれた感謝をお友達のご両親にお伝えしたかったのです…。


これからも仲良くしてください。あんなんですけど。



学校の帰り、旦那に


「むこうも一人っ子だから、婿養子って言わないよね?うちも1人だから継いでもらわんといかん。」


と言ったら、


「お前は…被害妄想もすごいが、そういった妄想もすごいな。」


と呆れられました。


まぁ。被害妄想よりいいんじゃない?←その一時間後に被害妄想になったけど(先日の日記)。




早々と、彼女を紹介してもらうことになるとは・・・。


ある意味幸せなのかもしれないよね?


でもKちゃん、本当にいつも仲良くしてくれてありがとう。


うちのこもKちゃん大好きなのよ。


これからもよろしくね^^