昨日は子供の学校の合唱発表会と授業参観でした。


合唱部ががんばっている学校だったので、とっても期待して行きました。


合唱部の歌は一番最初でした。


人数が少ないのに声が出ててすごくよかったです。



うちの一年生はとにかくかわいかった!


一生懸命踊りながら歌う我が子に、とっても嬉しかったです。


人前が大嫌いなので…。


一生懸命が嬉しかったです!!!



6年生とかになると、やっぱりうまいですね~。


男の子も声変わりしてる子が少ないんでしょうね。


女性編成の歌でも、みんな声出てました。



私は、長年音楽に携わっていたので、どうしても聞く体制が、そういう体制に(~_~;)←面倒くさい保護者


本当はよくないんだけど、なるべく一生懸命歌ってる姿を聞くようにしました。


私も音楽教えれるようになりたいなぁ。。。




授業参観では体育だったので、外でさむっ!!!


旦那は風邪ひきましたよ(-_-;)



んで、私のいけない部分が炸裂!!


うちの子は他に比べて足が遅いとか、勉強ができないとか、発表会でもセリフがある役じゃなかったのは、勉強ができないからじゃないか、とか、色々考え出したら←本当に面倒くさい(;゚Д゚)!


止まらなくて、昨日寝れませんでした…←アホ( ゚ Д゚)


うちの子ができるできないとかは、考えなくてもいいにしようと思ってるのに、思考回路がそっちにもってかれるんですね。


もってかれないように、夜中に片付けを始めて、途中から仕事始めて、案件が一件終わっちゃったよ!!!


もしかすると、仕事をこなそうと思うんだったら、思考回路をブルーにするしか←まじか~~~~Σ(゚д゚lll)


家をきれいにしようと思ったら、思考回路をブルーにするしかありませんな…。



でも、ずっと思考回路が止まらないので、もうしょうがないと思って、教育相談に行ってこようと思います。


旦那はね。


色々あるけど、学校で楽しそうな子供の姿みてたら、いいんじゃん、って言われました。


しかし、もう止まらんのですよ!!!!!!



とりあえず、教育相談がどんなんかどうかも知っておきたいし。


その前にメンタルがありますが・・・。


このいけない部分をなんとかせなあきまへんな。



せっかく合唱発表会で潤ったのになぁ~~~。


今日は今から音楽聴きながら今から大掃除を家族で始めます^^←家族総出です。三人ですけど。


部屋をきれいにしたら、ちょっと気持ちも変わりそう^^