やっと、仕事終わりました♪


もう5日くらい、仕事しません←あれ?


嵐、見まくるぞ~!でも、今日は嵐の番組お休みだけどね・・・。



昨日、また子供のことでいろいろありました。


友達のお母さんにうちの子供がちくる、という事があり。


結局うちの子供の誤解だったようで、相手の子供さんにもお母さんにも嫌な思いをさせてしまいました。


近所だし、なんか気になる・・・。



でも、子供には「信じてる」と言い続けてます。


もちろん、告げ口はよくないことです。


でも、本人がいやだったこと、苦しかったことは受けとめてあげることに。



で、何が言いたいのかというと、私、「人の目」が気になるのです。


これは今にはじまったことではありません。


ずーっと、ずーっとそうなんです。


それで気になる、苦しくなる。


パニックを引き起こすこともあります。



そのお友達とはもう遊べないんじゃないかとか、会ったときにどういう顔したらいいのか、とか。


考えて考えて苦しいのです。


相手はそんなに思ってないと思うんですけど、どうも気になるんです。



ま、今回もそんな感じだったんですけど。


とりあえず子供には


「今日はママパニックで苦しいから、そばにいて」


と頼みました。


今までがんばって子供のために無理してたけど、やめました。


正直に子供にも話します。


そして遊べるときは、遊びに行くのも遊びに来るのも大丈夫にしたのですけど。


子供は今日はうちにいる~と言って学校に行きました。



いろいろな人のブログまわってる時に、


加藤茶のブログ見てました←呼び捨て(汗)


そしたら、こんなこと、書いてあったんです。


『質問返します!
人の目や相手が自分をどう思ってるか気になりますってコメントあったけど、オイラはまったく気にしないよ!
オイラは芸能界に50年いるけど、オイラが好きっていってくれるファンもいるし嫌いな人もいると思う~
嫁さんもオイラもネットとか中傷受けたりしたけど~本当に何も思わなかったよ!
相手がオイラをどう思うか?よりも、オイラがどう生きるか?だけだと思うよ!人の目を気にして何も出来ないなんて自分が損するだけだよ!
オイラは今本当に幸せだっぺ』


その記事はこちら→ 加トちゃんぺ


ちょっとね、今タイムリーだったからかな、ホッとしたの。


そうだよね~。


どう生きるかが問題で、人は人、自分は自分だよね。


小さいころ、母親にそういわれたっけね~←ちょっと違う意味だった気が。物がほしくてねだった時とかだよね。


確かに、加藤茶が結婚した時(だから、なんで呼び捨て?)、うわ~娘と変わらない女の人と結婚てありえない~。


うちの父親みたい~←何気に恨んでる


って思ったけど。


うちと違って不倫でもないし、本当に二人がよかったらいいよね。


二人が幸せだって思うんだったら、いいよね。


私は、私の生き方がある。


私には私の家族がいる。


失敗もあるけど、自分なりに一生懸命家族を幸せにしようと生きていたら、いいんだよね。


周りの人に迷惑かけたら、ごめんなさい、で。


もう迷惑かけないようにがんばればいいんだよね。



それからどうこう思われても、もうしょうがない、と開き直るしかないです。


ちょっと加トちゃんに救われました。


ありがとう・・・です。


さぁ、子供が帰ってくるから、今日はうちでゲームです!


子供だからって手加減しません!


そう、私もゲーマー^^


勝っちゃうけど、ごめんなさ~い^^