表題通りなんですよ。


今日産婦人科を診察受けてきました。


結果は、育っていないので、流産です。


4回の妊娠のうち3回同じ言葉を聞いてるんだから、もう慣れたかと思ったけど、

今回は少し悲しかった・・・。


病院で泣いてしまいました。



そこで、ここぞとばかりにいろいろ聞きました。


そう、私だてに年はとってないわよ!


2回の流産とはもう違うんだからね!←よくわからない自信。


なんで、こんなに毎回育たないのか。


検査をしてくれるのか。


などなど。


どうやら、卵だけしかできない理由は、染色体の異常があるらしいです。


パパか私に。もしかしたら両方?


でも調べたとしても、治療方法がないようです。


妊娠して確立を上げるしかないそうです。


数うちゃ当たるてきな?


でも、ただでさえ妊娠しないのに、妊娠するしかないといわれても・・・。


まぁ、がんばってみますけど・・・。



そう考えると、うちの子供は本当に我が家に来てくれてありがとう、という子供なんですね。


ある意味、奇跡なんでしょうか。




あとは、手術。


通常流産の処置には日帰り入院でいいのですが、私の行っている病院はいろいろなことを配慮して一泊二日です。


前回の手術中には麻酔が切れて、目が覚めるし、前々回は麻酔が効かなくて、つらかったのもあって、事情をはなしたら、「うちの麻酔はききますよ~」って。


余計怖いんですけど(汗)。



でも、いいお医者さんで、ちゃんと私の疑問にも答えてくれたので、涙は半分で終わりました。


よし!手術終わって、ちょっと落ち着いたら、妊娠がんばろう!


私・・・もうすぐタイムリミットなんで(汗)。



今回の妊娠はパニックの薬をやめれたり、自分の妊娠力も知ることもできて、よかったのかな、って思います。


泣いた後だから、こうやって思えるのかな。



大阪の旦那の両親が来てくれることになりました。


これで安心して手術受けれる~。


夏休みの子供おいて、手術はさすがに無理だわ。



さ、気持ちも切り替わったので(?)、部屋掃除して、仕事しよ~。


今日は子供の友達がうちに遊びに来るかもしれないし。


ではっ!

ペタしてね