なんだか調子の悪い日が続きました…
きっかけは子供の就学前検診。
なんだかいつの間にこんなに大きくなったの~
うるうるきたのもつかの間。
待合室でまずドキドキ
さらに、長い講演聞いてたらさらにヤバイ感じが。
ヒィィィィ(´Д`)
て思ってるうちにお迎え。
すると
「健康診断で不整脈という判断になりました」
ふ、ふ、不整脈~
六歳で不整脈って初めて聞きましたけど
一年生になってからでも遅くないって言われたけど、慌てて行きました、小児科。
結局、子供の自律神経が安定してないために呼吸に乱れがくる、すると心臓に乱れがくる、って話でした。
自律神経って話にちょっとドキドキ…。
少し責任を感じる場面でもありました。
それがなくなってからは、少しずつ体調がよくなって来ました。
こういった一個一個の出来事に体が左右されるもんで。
自分が疲れます
はぁ…お疲れ様でした