今断薬目指して頑張ってます〓

そうするとどうしても離脱症状が出て、きつくなる。

さらにその離脱症状がパニックの症状と勘違いするので、不安が強くなる。

1番副作用のない薬と言われながら、かなりの離脱症状がでると言われてます。

その名も「パキシル」

本来のやめかたは、一日置きに10mgを飲む。今もう10mgで、これ以上の小さいのはないらしい。
(噂だと5mgもあるみたいだけど)

しかし、これがかなりきつい。

なので、四分の一に切って四分の三から減らして行く事に。

もちろん、電車に乗る練習や、歩く事も必要。

ただ、これはあくまで私がやってる方法なので、断薬する際には医師の判断をあおいで下さい。


おかげさまで、シャンビリは少なくて済んでます。

でもパニック独特の不安が少しでてきて。
更に仕事もしてるので(内職ですがパソコンにむかってます)、なかなか体調管理と両立でブログの更新ができないです。

たくさんブログに書きたい事あるのに…〓切ないです。

でもたまに、ぽつっとブログ更新していきたいです。

それでまたたまに読んでもらえたらありがたいです。

パニック完治はまだ諦めてないです。
がんばります!