私は電車に乗るのに、絶対頓服を飲みます。


「デパス」なんですが、あまりにも体調が悪いのに電車に乗らなくてはいけない時、「コンスタン」を飲んでます。


パニック障害の人の頓服は色々ありますが、医者いわく、私の飲み方が一番ポピュラー(?)な飲み方らしいです。


実際、頓服を飲んでも、電車に乗ればドキドキするし、不安もあります。

しかし乗ってしまえば、大丈夫な時の方が多いんです。


そうなると、最初の不安さえどうにかなれば、動悸や息苦しい事、ないんだろうかと考えるんです。

治療方法としたら、まず電車に乗れるようになったら、普段の薬をやめていく。
そして頓服をやめていくパターンらしいけど、私はまだ自分の普段の薬がなかなかだから、やめれるタイミングが難しいなぁ…。


逆に、頓服をやめて、それから普段のの薬ってのもありなのかな。


しかし…いつまでたっても不安に慣れないよね。実際起こってるのは電車内だけだけど。


のんびりいこうかな?


ゲットマネーでお小遣い稼ぎ♪オススメ↑ げん玉はいろいろなポイント稼ぎができますよ♪↑