そうそう、インフルエンザが家族に2人もなったのにもかかわらず、私だけうつらなかったということはなんですかね?
病院でも幼稚園でも、もはや友達内でもびっくりされました。
オットはマスクしたり家のものを別々に使っていましたが、それでも一緒にいましたからね~。
息子に関しては同じコップでお茶を飲んだりしてました。
私が倒れたらこのうちは終わりだ!
とでも無意識に思ったんですかね??(^▽^;)
なのでインフルエンザも完全にうつるというわけではなさそうです。
しかし、油断は禁物。
インフルエンザ対策は今、とっておいた方がいいんです。
9月の末から10月まで新型インフルエンザは流行るって言われてますよね?
うちの近くの小学校は小学校閉鎖になりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
一週間。
100人以上がかかったんですって。
なのでね。
ほんとに気をつけてください。
重症化しやすいのは持病を持っている人。
うちもぜんそくを持っているのでビビりましたが、そういった子供は今現代で多いんです。
だからぜひ、家で対策しておいた方がいいんだと思います。
うちは、もう私以外なりませんけどσ(^_^;)
病院で聞いたインフルエンザ対策は(私がかからないように説明してくれたんだと思います)
まずはマスク。
これは実はかかってる人が菌をまかないようにするより、かかってない人がマスクをする方が有効なんだそうです。
電車に乗る人、会社に行ってる人、絶対マスクはお勧めですよ!
私はパニック障害なのでマスクをすると過呼吸になりますが、このときばかりは意識してがんばってつけてました。
あとは手洗いうがい。
基本ですね~。
ウィルスのあのギザギザが石鹸で洗うだけでとれるんです。
するとね。
体に蓄積しないから感染しにくいんですよ。
あとは除菌。
除菌のジェルは特におすすめ。
うちは家にも一つ置いてます。
んで意外にとっても有効だといわれてるのが
歯磨き。
この間幼稚園で歯磨き講習会があったんですが、きちんと歯磨きして虫歯菌をやっつけてるひとはインフルエンザにかかりにくいんですって(ノ´▽`)ノ
ご飯食べてすぐに歯磨きしたり、だらだら食いをしなければ、インフルエンザ対策になるんだそう。
どうやら研究がいってるらしいです。
なので歯磨きも有効ですね。
いずれにしよ、意識することが大切なんでしょうね。
どうしても生活していく中で、人と接触しないわけにはいかないんですからね~。
私もまだなるようなので、気をつけてがんばりますヽ(゚◇゚ )ノ
買ってみてね↓
- 【手ピカジェルPRO】消毒アルコールジェル 58ml〔新型インフルエンザ・パンデミック対策〕
- ¥630
- Amazon.co.jp