お久しぶりです![]()
![]()
中々blog書くタイミングがなく
毎回間があいてしまいますが…
久しぶりに更新しようと
思います![]()
![]()
最近の息子のブームは
天然石です![]()
YouTubeで宝さがしを見て
ずっとやりたい!と
言っていたのでやりにいったり![]()
天然石のお店見つけると
自分のお小遣いで買ったり![]()
お小遣いは毎月1,000円あげていて
プラスお洗濯や家事を
お手伝いするごとに30円あげてたり
(たまに50円
)
自分のお金でガチャガチャやったり
ゲームセンターで遊んだり
欲しい物を買ったりするように
しています
はまるととことんはまる息子![]()
年少の時に2日で
都道府県全部覚えて
言えるように![]()
形で覚えたので
文字が何も書いていない
シルエットだけで何県か全部
答えられます![]()
〇〇県はなに地方かも完璧に
年少の時の動画![]()
その後国旗にはまり
国旗もほぼほぼ覚えていて![]()
私は一つも答えられず![]()
スラスラ答えられる息子に
驚いた![]()
![]()
この後宇宙にはまり
惑星やら星座やら全部覚えて
今は毎週のように
息子とお休みの日は
プラネタリウムに行ってます🪐笑
星座も星空見ただけで
どれが何座なのか答えられて
今88星座?頑張って
覚えてる途中です![]()
図鑑が大好きで
宇宙の図鑑と星座の図鑑を
暇さえあれば見てます![]()
お勉強が大好きで
都道府県覚えてから漢字を
覚えたいと言っていて
今は外の看板とかで漢字を見ると
あれ石川県の石だ!とか
言うようになり
せっかくこんなお勉強に興味を
持ち始めたのなら
何かやらしたいなというところで
悩んでます![]()
足し算も覚えたいと言っていて
今足し算も勉強してますが
私が教えるより
ちゃんとプロの先生に
任せた方がいいのかな?とか![]()
先週公文にお話を聞きに行って
来週無料体験をしに行きます
でもくもんは一科目で
7千円するので
学研で国算二科目で
8千円の方がいいのか…?
それとも
スマイルゼミ
Z会
こどもチャレンジ
ポピー
とかの方がいいのかな??
とか
年長からでもいいのかな??
とか
めちゃくちゃ悩んでます
笑
小学生になったとき
宿題をするのが嫌にならないように
今のうちに幼稚園から帰ってきたら
勉強をする習慣を
身に付けたいと思っていて…
タブレットより紙の方がいいのかな?
とか
自分のレベルに合わせて
どんどん進めるくもんが
いいのかな?と思ったり![]()
この間くもんの先生に
今都道府県とか国旗とか
覚えられたのって
一生ものですよ!
小学生になる前に覚えた事って
一生忘れないです!
都道府県は小4くらいでやるけど
その時に絶対答えられるし
大人になっても
忘れないです!
って社会の先生をやってた方に
言ってもらえました![]()
私自身勉強が苦手で
苦手というか嫌いで本当に
覚えるのが無理だったから…笑
息子には興味あるうちに
お勉強とかやらせてあげたいなと
思っているところです![]()
![]()
この間料理してたら
息子が照れながら渡してくれた
手紙![]()
![]()
嬉しくて涙溢れた![]()
![]()
年中になってから
すごく成長していて
幼稚園の集団生活もかなり
頑張れるようになってきました![]()
去年通園していた療育で
色々問題があり…
今療育を変えて通ってるんですが
息子に合っていて
息子も毎日楽しそうです![]()
療育のことも書きたいのに
中々書けず![]()
また更新します![]()




