毎日の息子ご飯
朝ご飯
バナナとフォロミ160mlのみ
お昼ご飯
りあるに毎日このメニュー![]()
たまにパンケーキが食パンになったり
外食の時は
アンパンマンパンかマック![]()
夜ご飯
りあるに1年間このメニュー![]()
果物がない日は
ヨーグルトにしてます![]()
本当に偏食なので
お風呂あがりにフォロミ200ml
飲ませてこれで栄養とれてるかな?と
プラスに考えてます
笑
牛乳拒否なので
フォロミもまだまだやめられないです![]()
息子が偏食なことに対して
そんな気にしていなくて…
というのも気にしたら
私の精神持たないと思って
とりあえず食べれる物あるなら
いいんじゃない?と
思うようにしてます
笑
全然食べなくても息子は
平均より体重も身長も大きいし
体調も崩さず毎日元気だし![]()
ただ来年から幼稚園に行くようになるので
偏食だと給食が心配だな…
って思います![]()

幼稚園とか行くと自然に食べるように
なるよー!とも聞くし
結局幼稚園で給食食べず過ごした
って話も聞くし…。
だから今からでもせめてお米が
食べられるようになればなって思って
1ヶ月に1回くらい
お米チャレンジするんですが
もう泣きながら拒否![]()
でも1歳までは食べてたわけだし
食べれないわけじゃないと思うから
泣いてる息子に無理矢理くちに入れたら
オエって嘔吐![]()
ああ、本当にまずくて食べないじゃなくて
知らない食べ物を
受け付けてないんだなって思って
こっちも疲れるのでもう
いつか興味持って食べてくれることを
信じて待ってた方が
いいかなと思い始めてます![]()
ママ友さんのお子さんも
食べないんですが
息子とちょっと違うのは
食べられるレパートリーはすごく多いし
大人が食べてる物でも
興味持って食べたりしてる!
でもその日の気分で
一口しか食べずにご飯終了したり…
でも食べる日はすごく食べるしで
食べむらが激しいタイプ
色々食べれるのは羨ましいけど
食べむらがあるのも
それはそれで大変だなーと
思います![]()

昔のblogを遡って読んでいたら
3歳まではなるべくジュースを
飲ませないようにするって書いてたのに
毎日野菜ジュース飲んでます
笑
野菜ジュースで野菜を
とってると思い込みたい←
息子は大きいからよく公園とかで
月齢に対して大きい方ですよね?
すごく食べる子なんですね☺︎
とか食べるの大好きなんだね☺︎
とか言われるんですが
全然食べませんから .ᐟ.ᐟ 笑
どうやったら食べ物に興味を
持ってくれるのか…
気長に待つしかないんですかね![]()
先週初めて1泊で旅行したんですが
またその時のご飯についても
改めて書きたいと思いますᝰ✍︎꙳⋆



