星Happy Birthday星

12月10日の本日息子は
無事に1歳の誕生日を迎えましたキラキラ

同じ誕生日の
Rikoさんとスーさんの
息子くん達もおめでとうラブ拍手
同じ誕生日がすごく嬉しいルンルン



この一年本当に
あっという間でした𓈒𓏸𓐍

出産は30時間の難産

息子は上手く回転しながら
おりる事ができなかったみたいで
それが原因で痛みの強い陣痛が
永遠と続きました

気が狂っていて隣で主人も
号泣しているし…

こんなに痛いのに子宮口も全然
広がらなくて…

朝9時に部屋から分娩台に
移動して今日の夕方4時頃には
産まれるかな〜って言われてたのに
まったくで….. 𓅼𓈒𓏸

あまりの気の狂いように
先生が帝王切開か無痛にしようと
提案してきたので
無痛を選択

麻酔で一気に楽になり
ホッとしたけどその分更に
陣痛が進まなくなってしまい
出産は翌日に持ち越し

分娩台の上で一夜過ごしていると
沢山の妊婦さんのお産中の
声や生まれたばかりの赤ちゃんの
声が聞こえてきて
その都度涙流していろんな感情で
ぐちゃぐちゃでした

翌日麻酔を少し減らして
お産にむけてラストスパート!!

14時半にお産準備するよ〜と
言われて10人くらいの
先生と助産師さんに囲まれての出産

吸引分娩2回🪠
でも息子はでてこられず、、

鉗子分娩で引っ張られて
14時40分に元気よく
誕生してくれました✦ ⋆ 

写真は産まれた次の日の息子♪


あんなに人のお産の声聞いて
泣いてたのに、、

自分の時は泣けなかった

やっと終わった。

って気持ちが強かったかも˘˘̥

その後も先生に難産だった、、
と言われ出血も多いから
このまま分娩台で寝ててと。

14時40分に産んだけど
分娩台から下りられたのは
19時過ぎでやっとやっと我が子を
抱っこできました☪︎*。꙳

退院してからはボロボロになった
痛い身体での子育て

想像以上に辛かった

実家にも帰らず
主人も息子が退院した次の日から
早くて帰りが夜9時
遅くて日付変わる前って感じで
ワンオペ生活が始まり

退院二日後に心折れて号泣。笑

でもでも生後4ヶ月頃には
息子もセルフねんねできるようになり
夜も12時間通しで寝るし
夜泣きも片手で数えられるくらいしか
なかったし
一人遊びも上手で後追いもほぼなく
一緒に遊ぶとすごく甘えてくれて
眠い時だけ少し泣くだけで
(でも抱っこすればすぐ泣き止む)
本当に今の所手のかからない息子イエローハーツ
この写真は生後2週間の時の息子★

この時は主人似だったのに今は
私似のタレ目で
この時の面影はないかもガーン虹
面影がないので息子のお顔チラ見せ𖧷笑

どんどん顔も変わっていって
いろんな表情を見せてくれるようになり
いろんな事ができるようになって
沢山の成長をみせてくれた息子キラキラ

大きな病気や怪我もなく
今日無事に一歳の誕生日を
迎えられてよかったお願い拍手

誕生日当日の今日は
じぃじばぁばも招いて我が家で
お祝いしましたルンルン
もっと風船沢山あって
床に転がしたかったのに別の部屋に
置いたまま忘れてた…笑

プレゼントの三輪車は
もう大喜びで試しに家の中で乗せて
スイスイ押してみたのですが
声に出して喜んでますデレデレピンクハートハート

森のパズルバスにも
乗せてみるとニコニコ笑って
くれましたラブルンルン

クリスマスプレゼントと
誕生日プレゼント渡すの一緒で
いいかなって思ったので
ジャングルジムも設置キラキラ


滑り台をかなり気に入ってくれて
登ってそのまま
滑り降りるっていうのを
楽しんでます照れ拍手





離乳食は赤ちゃん寿司を
作りました寿司


他にかぼちゃでウニと
たまごのお寿司
作る準備してたのに忘れた〜!笑


息子の反応は…
普通でした笑い泣きあせる
でも離乳食初期で大嫌いだった
しらすを5ヶ月ぶりくらいに
食べさせたら普通に食べた拍手ピンクハート
離乳食始まってからもうそんな月日
経ってるのね笑い泣き


それからスマッシュケーキキラキラ

ケーキを目の前に嬉しそうラブ

スマッシュケーキはもう本当に
時間がなくて
沢山フルーツ用意してたのに
周りに何も置けなくてとりあえず
バナナだけでもえーんと謎にバナナ3つ
置いてある残念な仕上がり。笑

卵ボーロで囲いたくて
ボーロも買ってあったのにえーんハートブレイク

なんだか今日は一人慌ただしく
忘れてる事が多くて
悲しい。笑

でも!!息子は美味しそうに
パクパク食べてくれましたデレデレピンクハート

どうやらいちごが
あまり好きではないようで
途中怒ってたけど…笑

大人達はじぃじが買ってきてくれた
ケーキを食べました酔っ払い星


一升餅は全然泣くことなく
背負わされてることに
気づいてない様子でハイハイしたり
動き回ってました♫笑


スマッシュケーキ後に
着替えて一升餅持っての撮影♫
1.8キロって大人が持っても
重っっ!!って思ったのに
普通に背負えた息子はすごい★!



そして選び取りカードは
やるの忘れてて…笑
じぃじばぁばが帰った後にやりましたにひひ

中々選んでくれず何度かトライし
やっと選んでくれたのが
スポーツ選手でしたサッカーテニス


途中お医者さんと悩んでたけどにひひひらめき電球
運動神経抜群な男の子に
なってほしいなチュールンルン


こんな感じで楽しい誕生日会に
なりました拍手キラキラ

今日から一歳かおねがい!!
今度は二歳になるまでに
何ができるようになるか
楽しみっっ星星

思い返せば出産して退院した日から
子育てに答えなんてなくて
ミルク何mlあげればいいの??
何この動き!!大丈夫?
とかもう本当に右も左も
わからない状態だったけど…

ブログがあったからこそ
沢山のブロ友さんに助けられ
沢山育児について参考にさせてもらって
ここまでこれたと思ってます♡

出産した頃は全然ブロ友さんも
いなかったけど今は
少しずつブロ友さんも増えて
すごく心強いし嬉しいですラブピンクハートハート

いつもありがとうございます♡
こんな私ですがこれからも
宜しくお願いします♫