息子がズリバイを
始めてから
そろそろベビーサークル
どうするか
考えなきゃな〜と思っていて
とりあえずテレビ台に
ごっつんしないように
対策を考えなければと思い
暇さえあれば楽天見て
考えていたのですが…
賃貸で狭い家には
何が合うのか…
??
よくインスタで見る
このデザインが好みだけど
お値段するから
ちょっと悩み…

そもそもテレビ台だけ
囲むように置くか…
それとも少し息子から
離れる時だけ
ベビーサークルの中で
遊んでてもらうか…
でもせっかくズリバイも始まり
コロコロ動き回って
楽しそうなので
最近リビングに置いてある
L字ソファーの
Lになる部分を撤去し
広々とさせたのでやはり
テレビ台だけ囲む??
↑これだったら
長方形にアレンジができて
テレビ台囲める
って思ったけど
我が家のテレビ台は低く
これで囲うともうテレビが
半分くらい見えなくなりそうで
どうしようかな〜と
悩んでいたら…
やってしまった。。
今日離乳食の準備をしていたら
ドン
と音が
したと同時に息子の
泣き声


キッチンのすぐ手前に
テレビを置いていて
視界で見えない位置…。。
いつも息子が視界から
見えなくなると
すぐ見える位置に息子を
戻しているけど
完全に油断した一瞬の出来事
おでこが少し腫れて
傷が少しできてしまった
血はでていなくて
息子も抱っこしたら一瞬で
泣きやんだから
よかったけど…
怪我をする前にしっかり
対策をしていなければ
いけなかったのに…
毎日毎日どうしようか
悩んでいたものの
中々これにしよう!!と
決まらなくて
ズルズルひっぱった結果
怪我をさせてしまい
反省。
とりあえず急ぎの対策として
数日前に
ネットスーパーで目に止まって
気になっていた
リッチェルのベビーガード
我が家が利用している
ネットスーパーは
午前中に注文すればその日の
夕方に届けてくれるので
早速届きつけてみました

結構弾力がありもしまた
ぶつけても
衝撃を和らげてくれそう

横と縦にも貼りたいので
明日また追加で買おうと


でもやっぱり
ベビーサークルでちゃんと
囲った方が
安心ですよね…。。
みなさんゴッツン防止対策
どうしてますか
?
