𖧷𖧷6m22d𖧷𖧷
最近の息子は
ハイハイの手前みたいな
動きをします

最初の方
菜々緒ポーズみたいw
ズボンだとちょっと
滑るみたいで
肌着だけの時だと結構
進んで動くように★
もう今は寝返りでゴロゴロ
ズリバイ
動画みたいな動きで
瞬間移動したの??
ってくらい一瞬目を離した隙に
移動してて大変
そろそろテレビ台の前に
ベビーサークル
設置しないとかな
✸
そんな息子ですが
ここ数日
抱っこ抱っこ抱っこ
とかなりの
抱っこマンになりました


生後3ヶ月過ぎてからは
本当に手のかからない子で
朝昼晩セルフねんね
夜は19時半には就寝
夜泣きもなく朝7時まで
起きない
家の中では
眠い時と寝起き意外で
泣く事がほとんどなく
日中は一人遊びも長くして
くれているので
その間に家事ができる
離乳食も毎回完食で
5分もかからない

早食いすぎて逆に心配
こんな感じなので
私的には本当に手が
かからない子だな〜と
思っていて
抱っこも全然求めて
こないので
逆に寂しかったけどw
生後3ヶ月すぎてからは
睡眠退行の時期以外
家の中で抱っこ紐を
使ってあやしたり寝かすって
事がなかったのですが…
ついにきましたね
一日中抱っこしてないと
ギャン泣き
しかも最悪なことに
抱っこ紐拒否


なのでもうず〜っと
腕がパンパンになるくらい
抱っこしております
w
オムツ替える事すら
許されない
でも替えなきゃだから
その間はギャン泣き
哺乳瓶洗う事すら
許されない
離乳食の準備すら
できない〜
という感じで約4ヶ月ぶりに
こんな感じなので私が精神的に
参ってしまった


なので昨日の夜は
二回食諦めた


今日は少しだけマシで
30分くらい一人で
遊んでくれてる時間があったから
よかった



夜もなんとか離乳食
食べさせられたし
息子は今スヤスヤ寝ております
でもこの三日間
抱っこマンだけど
夜だけは相変わらず朝の7時まで
夜泣きもなくぐっすり
寝てくれてます

そのお陰で母ちゃんゆっくり
できるよ




これで夜泣きも始まったら
きっともう精神もたない
笑
笑この抱っこ抱っこって
きっとこれからずっと続いて
いくものなのかな〜??
友人の子も2歳になるまで
抱っこマンでいつも
遊びに行く度に
抱っこかおんぶしてて
大変そうだな〜って
思っていたけど
息子もこれからそうなるのかな?
せめて抱っこ紐拒否
しなければ家事もできるし
有難いんだけどな〜


ギンガムチェックが
可愛くてズボン購入

はかせてみたら
80サイズなのにウエストが
キツすぎて太ももムチムチな
息子には履かせるのも
ちょっと大変なくらい
笑
お腹もちょっとのってるからw
数回しか着れないかも



長さは丁度いいのに…
次から90サイズ…
??
??さすがに大きすぎるかな
?
成長が早すぎるー



