息子の一番好きな
オモチャは
カミカミバナナ
いつも縦に持ち
あむあむしているのですが
今日は初めて
横にしてあむあむしてて
可愛かった

吹いてるみたい
笑
しかもなんかコロンと
した身体と足のクロスも
愛おしい
笑
便利なケース付きはこちら☟
ほんの少しだけ
左前歯がチラッと
見え始めてて息子も口を
モゾモゾする事が増えたので
今まで以上にくいついて
あむあむしてます
笑
****
そんな今日は半年ぶりに
産院に行ってきました

産院の隣が小児科なので
結構頻繁に行ってるのですが
産院の中に入るのは
1ヶ月健診ぶりかな…
??
妊婦さんが沢山いて
なんか妊婦時代が懐かしくて
うるうる
笑
私は出産の時に
赤ちゃんの心拍が弱く
念の為入院して
バルーン→促進剤で出産
しようとなり入院したのですが
数日前にたまたま
生命保険で私の担当の方と
電話してた時に
出産の話になり入院してから
出産したことを伝えると
生命保険で入院費
でるかも
と言われて
と言われてうそー




そんな事ちっとも考えて
なかったから
すごく嬉しい
笑
領収書見せたら
3万5千円分くらい
貰えるみたいで

3万5千円は大きすぎる

早速資料送って頂き
診断書を産院に書いて頂く為
行ってきました
診断書書いてもらうのに
5千円…


診断書書き終わるのが
4週間後


気長に待ちます
★笑
★笑お金の話ついでに…

赤ちゃん産まれてから
皆さん光熱費どのくらい
変わりましたか

我が家は産まれる前は
水道代3千円〜5千円
電気代7千円〜1万円
ガス代4千円〜7千円
産まれてからは
水道代1万2千円〜
電気代2万円〜2万7千円
ガス代1万円〜1万3千円
かなり上がってて
やっていけません
笑
笑半年間ずっとこの金額です
完ミだから…??
一日に5回ケトル沸かすから?
ミルク冷やすのに
水道出しっぱなしにしてるから?
洗濯の回数が息子は
別にしてて増えたから?
それにしても
高すぎませんか…
??
??こんなもんですか??笑
節約しなきゃ
と思い
と思い節約意識して過ごしても
全然変わりません
笑
笑意識が足りないのかな
?
?これから更に暑くなり
エアコンガンガンな時期が
くると思うと…怖い




