今日は豆腐デビューイエローハート

小さじ1/2*反応良し◎



今まで不味い顔をしながら
毎日完食していた10倍粥しょんぼり

昆布だしで炊いたら
不味い顔せず
パクパク食べた〜もぐもぐドキドキ

人参も今日は昆布だし
煮たからか
甘さ*旨味がでて
こちらもパクパクラブ拍手

昆布だし色々使えそうグリーンハート



朝10時に離乳食を食べ
 そこから昼寝が
中々できずぐずりマン叫びあせる

次のミルクの時間に
なってしまいミルク飲んで
さぁ寝るぞ!!って思ったら


ん??

口周りに
ポツポツができてる

あっ!!

今日豆腐デビュー
したんだった!!

えっ??

大豆アレルギー??


とちょっと
テンパってしまいましたが

かかりつけの小児科に
電話ショック!!

いつも通り元気で
ミルクも飲むなら
問題ないので受診しなくても
大丈夫上差し

でもお母さんが
心配なら受診してもOK

これ一番どうすればいいか
困るパターン。笑

どうしようか悩んでたら
息子が首をかきはじめ
首を見たら
すごい湿疹でてる叫び爆弾




これは受診しようと思い
行ってきましたあせる

結果

ヨダレかぶれの
可能性が高い!!

との事でした汗

そもそも大豆アレルギーは
ほとんどでないみたいで
可能性はかなり低い

でも可能性は0ではないから
とりあえず
様子見で保留

明日は豆腐あげず
魚などでタンパク質をうお座キラキラ

一週間後もう一度
少量の豆腐をあげてみて
また症状がでれば
受診してとのことバツレッド


息子は生後二週間目から
生後3ヶ月ちょっとまで
本当に乳児湿疹
酷かったのですが…

乳児湿疹が治ってからも
時々顔ではなく
腕や足にカサカサが
できてしまったり…

赤ちゃんは保湿が大事!

って言うから
色々試したけど
息子はお値段する物でも
塗ると荒れる叫び

塗らなければ荒れないから
保湿も2ヶ月くらい辞めてて
時々できるカサカサには

処方してもらった
新生児からも使える弱い
プロペトを塗ってて

今回湿疹がでてしまった所も
その薬でいいとの事で
塗って様子見てみますぼけーキラキラ

乳児湿疹が酷い時も
このプロペトですぐ治った拍手

弱いのに保湿効果もあり
沢山塗って良いとルンルン

ただお母さんの判断で
良くなったからもう
塗らなくていっかニコって
塗らないと…
綺麗になった肌の下に
まだ残ってる場合がほとんどで
また繰り返し湿疹が
でてしまうので

綺麗になってからも
一週間は塗り続けてとの
ことでした!!

確かにいつもカサカサが
できてしまった時
塗るのやめるとまた
でてくるって事があったなうーんキラキラ



今回ヨダレかぶれ
言われたのは

皮膚が弱いから
他の野菜とかに比べると
アレルギーが出やすい大豆が
口周りに触れて
かぶれたのではないかと!!

確かに今日豆腐をあげる時
口からヨダレと一緒に
でてきてしまって
それをウェッティーで
口周りを拭いて
食事後も首を拭いた!!
と思ったガーンハッ

次、豆腐をあげる時は
保湿のローションや
乳液を口周りに塗って
バリヤを作る!!

そうすれば触れても
かぶれにくいとの事キラキラ

なるほどー!!!!

でもいつも保湿クリームとかで
荒れてしまうので
とりあえず食事前に塗って
食事終わったらすぐ拭きとる

ってやり方を教えて頂いたので
来週試してみようにやり星

息子も夜には
湿疹だいぶ落ち着きました音符

アレルギー怖いえーん!!