こんばんは照れキラキラ

生後78日目の息子は
体重6kg超えましたびっくり!!

顔もだいぶぷっくりしていて
手足も太くなってきて
新生児の頃の写真見返すと
小さっハッって
驚きます爆笑おいで


****


昨日は市で開催されている
学級に参加してきましたピンクハート

生後2ヶ月〜3ヶ月で
市の児童館で開催されましたルンルン

市の学級に参加するのは
初めてだったので
直前まで行くか迷いましたが…

行ってよかったおねがいキラキラ

家でる前にミルクをあげてたら
10分遅刻しちゃって
更に車で行ったら
駐車場どこも満車でガーンアセアセ

そのせいで30分も
遅れてしまった…アセアセ汗

一番聞きたかった
予防接種についてや
支援センターについての
説明は終わってた爆笑ハッ

親子10組くらい参加してて
全員で円になって
自己紹介したり
お歌歌ったりルンルン

時々児童館の方が息子抱っこ
しましょうか〜って
抱っこしてあやしてくれたりハート
その間近くにいたママさんと
情報交換できて
嬉しかった照れ星

児童館って初めてきて
想像してた場所と違って
ここの児童館はすごく
アットホームで狭いんだけど
その狭さがまた良くて
児童館のイメージが変わり
通いたいと思えたラブラブラブ

うちの息子が最近
自分の左手をようやく見つけて
それから指しゃぶりが
始まったのですが…
まぁ、、その指しゃぶりの音が
めっちゃでかくて爆笑アセアセ

でもそのお陰で両サイドの
可愛いママさん達が
上手に吸えてるね〜って
話しかけてくれて
色々お喋りできましたラブルンルン

月齢が同じだから
共感することも多いし
以前blogでベビーベッドで寝ない
お腹の上でしか寝ない
って書いたけど
それについてもうちもだよーって
言ってくれて
なんだか安心できたおねがいキラキラ

連絡先聞く勇気はなくて…笑
でも来月またその児童館で
開催されるイベントがあって
またそこで会いましょ〜
ってなったから
こうやってママ友が増えたら
嬉しいな照れラブラブ

一年前に引っ越してきて
すぐ妊娠したから
友達がこの地にいなくて…。
でもママ友ができたら
今後保育園とか幼稚園の事とか
情報共有できたり
するのかなーと思ってるので
ママ友ほしいし
息子ももう少し大きくなったら
一緒に遊べるお友達
作ってあげたいしグー

私がすごく人見知りだから
児童館とか…って
思ってたけど
頑張ってみようかなキラキラ

でも昨日行った児童館は
車で15分くらい…
家のすぐ近くにも児童館が
あるから勇気を出して
そっちも行ってみようウインクグー


***


最近また乳児湿疹が酷くて…
でも保湿クリーム変えたら
急激に良くなって…びっくり!!!!

その事について
書こうとしてたのに
児童館の話で長くなっちゃったので…
次の記事に書きますね笑い泣きキラキラ




ドキドキ楽天ルームドキドキ
購入したベビー用品など
載せてます↓↓↓