妊娠中に購入して
良かった物
購入したけど
あまり使わなかった物を
振り返ります



①妊娠線予防クリーム
塗り始めたのは妊娠して
4カ月頃から
最初に購入したのが
定番そうなのを購入してみた

妊娠してすぐ
胸に妊娠線ができてしまったので
胸とお腹にお風呂上がり
塗ってました★
夏場に使っていてから
塗った次の日汗かくと
塗った所がベタつき始めいつも
さらさらシートで
拭いてた
笑
笑匂いもなく保湿されてる感もあり
良かったものの
汗っかきの私にはちょっと
むいてなかったかな?笑
ちまちま塗ってたので
小さいサイズでも
3〜4ヶ月持ちました
ちょうどクリームが
なくなるタイミングで
友人がプレゼントしてくれたのが
こちら
★★
何がいいかな?って検索してた頃
このオイルいいなー♡
って思ってたから
貰った時嬉しかった




使ってみた感想は
ほんのり落ち着くいい香り

オイルなので
少量でものびが良い◎
ただオイルなので
塗った後の手のベタつきが
手を洗えば
問題ないんですけどね


お腹に塗ってパジャマとかに
ついちゃうかなーと
若干心配したものの
全然気にならず翌朝お腹の
ベタつきも気になりませんでした
産まれる前日まで
使用してましたが
おかげさまで妊娠線は
どこにもできませんでした


初期の頃胸にできた
妊娠線も気付けば消えてました
②腹巻
妊娠がわかったのが4月で
夏に入る前は
とにかくお腹を冷やさない事!
ってことしか頭になく
とりあえず腹巻2枚購入★
しかし使ったのは
片手で数えられるくらい…笑
今思えば
必要なかったかなー
💭
夏はほとんど家で過ごす事が
多かったので
クーラーつけたとしても
膝掛けつかったり
ベッドで掛け布団かけてたりで
腹巻つけてなくても
お腹を冷やしてしまうような
格好はしてなかったし
安い腹巻を買ってしまったので
着けてるとクルクルに
なってめくれたりして
逆にストレスになる事が多く
使うの辞めました
笑
笑助産師さんも夏に産む妊婦さんは
時々胎児が冷えてしまい
真っ白く産まれる赤ちゃんが
いるけど
冬に産む妊婦さんは
冬は自然と厚着になるから
そんなに冷える事もないし
白く産まれてくる赤ちゃんは
ほぼいないって
言ってました

③骨盤ベルト
元々腰痛持ちなので
あった方がいいかなと思い
妊娠初期で購入

毎日着けてましたが
どう効果があるのか感じられず
トイレの度に外したりが
めんどくさくなって
安定期後
つけなくなりました
笑
笑でも出産してからは
毎日欠かさずつけてます


④マタニティ用タイツ
マタニティ用の服は
特に買っていませんが
妊婦でも出産後でも着れるような
ロングな羽織にも
ワンピにもなる服や
ウエストがゴムのパンツなど
買って着てました
冬に入りワンピに簡単に
合わせられるように
マタニティ用の
タイツやレギンスを購入して
履いてましたが
お腹周りは楽だし買って
よかったかなとも思ったけど
お腹が大きいため
特にタイツは履くのも脱ぐのも
大変でした


なので数回しか履きませんでした

⑤マタニティ用パジャマ
夏は家に元々あった
Tシャツ半ズボンとかでも
全然平気でしたが
冬に入りお腹も大きくなっていて
去年着てた冬用の
パジャマ着ようとしたら
ズボンが入らない


仕方なくアカチャンホンポで
パジャマを2着購入★
これは買ってよかった
ウエストがゴムで
出産後はボタンで縮める事が
できるようになってるので
長く使える
上はボタンタイプのにしましたが
出産して毎日授乳する時
すぐボタンが外れるので便利

妊娠中から現在も
愛用してます




⑥授乳ブラ
妊娠中胸が大きくなり
妊娠前に使っていたブラが
着れなくなったのと
お腹が胃から膨らみ始めたので
ワイヤータイプや後ろで
ホックで留めるタイプは
安定期後入らない…
入ったとしても胃が苦しい。
って事で購入したのが
ワコールのハーフトップ★
何よりも胃にあたる部分が
ヒラヒラの布だけなので
圧迫感が一切なく本当に楽でした❤︎
ただ使ってくうちに
よれてきて
胸をささえてる感がなく
家でつけるようになりました
笑
笑出産後の授乳時も
実際写真のようにめくって
あげるより全部ハーフトップ自体を
めくりあげてあげちゃってるので
あまり意味がないかな?
って感じです
笑
笑もう一つ買ったのが
UNIQLOのワイヤレスブラ
よれてきた時に
外出用の下着がほしくて
どうしようかなと思ってた時に
出会ったこちらは
最高でした

しっかり支えられてる感もあり
胃の周りも苦しくないし
授乳の時も簡単に
めくれるので問題なく
使えてます


****
長くなりましたが
妊娠中に購入した物は
こんな感じです★
完全に個人の感想ですが
笑
初めての妊娠だったので
妊娠がわかった時に
検索しまくり
妊娠したら必要な物を
そのまま購入してましたし
こうしなきゃ!!とか
お腹冷やしたらどうしようとか
神経質になってしまってました
結果必要なかったかな
って物もあったので
本当に必要になった時に
購入した方が無駄には
ならなかったかなーと思いました
なのでベビー用品や
出産準備グッズなどは
できるだけ最小限に抑え
購入しました
★
★次は出産後あってよかった物
書きたいと思います




