12月10日
3288gの男の子を
無事に出産しました




本当に…
途中心折れてしまい
泣き叫び
無事に産む事ができるのか
不安でしたが
なんとか最後まで
頑張れました


記録用に出産レポ✍️💗
12月8日入院
15時バルーン入れる
(子宮口2〜3cm)
12月9日
am9時
バルーン抜く
(子宮口4cm)
促進剤の点滴開始
じわじわ生理痛の重い感じ
12時
痛みはあるけどお昼は食べれる
13時
痛みが強くなってくる
赤ちゃんは回転しながら
骨盤にはまるけど
うちの子はその回転がうまく
できないみたいで
骨盤にはまらない
これが地獄でした


この時が痛みのピークみたいで
そのピークが17時まで
続いて4時間泣き叫び
もう気が狂ってました


隣でサポートしてくれていた
主人もそんな私を見て
号泣してました


結局こんな痛い思いしたのに
赤ちゃんは骨盤に
はまってくれず…
私の様子を見ていた担当医が
お金はかかるけど
無痛か帝王切開でいくかと
言われて
無痛を選びました


しかし無痛にしてしまったので
陣痛の進みが遅くなり
今日の出産は無理だね
明日にしようとなりました

そして無痛なので
飲み食いが禁止されていて
夜20時頃に
夕飯食べていなくて
明日の朝も昼も食べれないから
とりあえず麻酔一度止めて
夕飯食べてと言われ
麻酔止めてもらったら
またあの強烈な痛みがきたー
急いでおにぎり食べて
先生早く麻酔!!
って叫んでたけど一度麻酔
止めてしまうと
次麻酔できるのが1時間後以降
らしくもう本当に絶望…
また泣き叫ぶ
麻酔入れてもらえたのが
22時で麻酔後はまた楽になり
朝まで寝れました


12月10日
朝 am9時
子宮口8cm
麻酔のせいで陣痛が進んでおらず
少し麻酔の量減らされる
お尻の穴が強烈に
痛くなってくる
でも昨日の泣き叫ぶ程の
痛みではないけど
お産に繋ぐ為に我慢してと言われ
痛みに耐える
13時半
痛みがマックスになり
先生に泣き叫んでいいから
耐えて!!と言われ
泣き叫びながら1時間耐え
14時半お産準備

やっと麻酔強めてくれて
痛みおさまる
でも自力で少しは踏ん張れるくらいの
麻酔の量
赤ちゃんが自力で下がってくる
力がないので
数回私も踏ん張りましたが
無理で
吸引2回しかしでない
そして鉗子分娩で引っ張られ
無事に10分程で
産まれてくれました


陣痛から出産まで
30時間かかり先生にも
難産だったと言われました…
本当に辛かった。
痛かった。絶望的だった。
でも無事に産まれてきてくれて
本当によかった
鉗子分娩になるかもと
言われていたので
頭が長くなるのは覚悟してましたが
本当に長く産まれた
笑
でも1ヶ月もすれば
治ると言われてるので
その言葉を信じます


今日から母子同室
楽しみだな


まだ産んですぐに抱っこしただけで
それ以降会えてないので
早く会いたい🧸💗
妊活をする為に始めたこのblog
妊活始めて7ヶ月で妊娠
そして無事に出産
blogを通して色んな方に
支えてもらい
ここまでこれました

ありがとうございました
今日から育児
頑張ります( ˊᵕˋ* )
とりあえず…
お股の痛みは縫われたとこは
そこまで痛くないのですが
お尻と腰が痛くて
座る事も横になることも
大変


早くよくなりますように

