★☆35w2d☆★


35wから胎動が
少なくなると聞きますが
我が子はまだまだ
激しく動き回ってます照れキラキラ
いつ寝てるんだろう…
って思うくらいいつも激しめで
痛いですニヤリ注意

***


先日両親学級後期に
主人も休みをとって
参加してきました〜パー音譜

実際の出産シーンの映像を
モザイクなしで
見ましたびっくり!!
こういうの苦手だから
見れるか不安でしたが…
なんかとても感動して
気付けば泣いてました笑い泣きあせる

新生児みると
小さいなくるくるラブラブって
思うのに
映像でみるとこんな大きな頭が
でてくるとか
すごすぎるびっくり!!
そして一気に自分の出産が
怖くなりました笑い泣き汗

胎盤も映ってましたが
思ったより
グロくなくていつのまにか
真剣に見てましたにやりドキドキ

映像のあとは
自然分娩*無痛分娩*計画分娩の
お話や
産褥について
後はオムツの替え方や
服の着せ方を学んできましたウインク

オムツを替える時に
足を持ち上げるのではなく
腰を持ち上げると聞き
みんな足を持ち上げてる
イメージだったので
なるほどでした星星星

オムツを替える前と後は
必ず自分の手の消毒を
してくださいって言っていて
それも初耳だったので
勉強になりましたおすましペガサスふんわり風船星

今回のお土産はこちらくもり

ベビーカーにつけるシートと
パンパース20枚ビキニ
主人も参加したので
主人用にお菓子もついてました虹

昨日ベビーカーを
見に行ったのですが
種類がありすぎてもう
わかりませんでした笑い泣きあせる

冬生まれだし…
きっとお出かけするのも
3月4月くらいの
暖かくなってからかなー
って考えたら
まだベビーカーはいいかな
って思い買いませんでした手

この両親学級後期で
とりあえず全部の参加が
終わりました照れチョキ

後は希望者のみ学べる
沐浴の練習に今度主人と参加
してきたいと思いますおすましスワンドキドキ