✩ ✩ ✩25w1d✩ ✩ ✩
25w入りました〜




最近は産院の
両親学級(中期)に参加して
妊婦体操教わったりしてきました
実際帰ってきてからは
できてませんが…笑
参加したお土産で
短肌着2枚とコンビ肌着1枚
他にもサンプルや洗剤
頂きました( ˊᵕˋ* )💗
***
先日楽しみにしていた
全国で開催されている
ハロー赤ちゃん👶💓に
参加してきました🙌🏾✨
予約しないと参加できないのですが
事前に色々調べていて
予約開始時は
サーバーが混み合って
中々予約できないとか
すぐ満員になってしまうと
書いてあったので
ドキドキしていましたが
無事に予約できました

数時間後には
満員になってました
私が参加した会場は
主人のみ付き添いOkだったので
主人に休みを取ってもらい
ついてきてもらいました
平日でしたが夫婦で参加
されてる方多かったです
一人できてる妊婦さんも
多かったので
一人でも気軽に参加できる
イベントだなって思いました( ˊᵕˋ* )
初産の方限定イベント

会場についたら席につくまでに
いろんな協賛の方から
サンプルを貰えました


最初に30分フルート演奏を
聴きました

事前調べでは結構
フルート演奏の時babyが
ポコポコ動くと書いてる人が
多かったので
私のbabyはどうかなーと
楽しみにしてたのですが
全く動かなかったです
笑
笑演奏のあとは休憩♩
休憩中はロビーでいろんな
協賛できている方が
説明していて
サンプルを配ったりしてました

休憩は20分しかないので
トイレに行くか
サンプルを貰うかで
わかれてましたね
笑
私はサンプル狙いだったので…笑
イベント始まる前に
トイレ行っといて正解でした
休憩が終わった後は
産婦人科医のお話
50分程のお話で
年間で亡くなってしまう妊婦さんの数や
産後鬱についてなど
お話されてました


イベントが終わり
ファイルが配られて
ファイルの中には大量のアンケート用紙が
入ってました


アンケートは任意で
各協賛のアンケートに答えると
試供品などが貰えるという仕組みです♩
事前に調べていた時に
保険関係は後日電話がきて
無料相談とかで家にくるとか
電話がしつこいとか
書いてあったので
可愛いサンプルもありましたが
保険関係のアンケートは
答えませんでした


保険以外の協賛アンケートは
個人情報書く欄がなく
丸つけて答えるだけの
簡単アンケートが多く
それだったら後日勧誘とかもないし
安心と思って答えました♩
アンケート書き終わった人から
ロビーに行って
各協賛の方にアンケートを渡し
試供品を貰うという流れでした
今回貰ったサンプルがこちら♩
千円くらいする物なので
とても嬉しかったです


出っ歯になりにくいおしゃぶりは
アンケートに答えなくても
最初の入り口で貰えました


保険関係のアンケート答えなくても
これだけ貰えたら満足です♡
他にも元々このイベントに参加
する前から登録してた
コープとコンビのアンケートは
もう登録してあるので
個人情報書いてもいいかなと
思ったので
アンケート答えてきました♩
後日コープとコンビから
プレゼントが届く予定です


今回参加してみて
私はほぼサンプル目当てだったのでw
満足でしたが
主人はもっと色々ためになる話とか
今の妊婦さんの身体についてなど
聞けるかと思ったみたいで
思ったイベントと違って
俺は行かなくても良かった気が…
と言ってました
笑
私も荷物が多かったので
主人についてきてもらって
助かりましたが
一人で参加すればよかったー
と思ってしまいました
笑
笑抽選会もありプレゼントが
当たるのですが
くじ運のない私はハズレ…笑
当たる気満々だったので
悔しかった


でも結果的に参加して
よかったと思えるイベントでした

マタニティフォトは
自分のデブさに撮る気なかったのですが
スタジオアリスで無料券
頂いたので8カ月になったら
主人と撮りに行こうと思います



