こんにちはʚ♡ɞ
✩ ✩ ✩22w5d✩ ✩ ✩
妊娠前から増えずに
キープできていた体重も
このお盆休みで急激に2キロも
増えました


実家に帰ったり🐶🐾
親戚の家に行ったり🍕
友達とBBQしたり🍖🤤
妊婦さんは座ってて!!
何もしなくていいから!!
という優しさに甘え
とにかく食べる日々‥

そりゃあ太るよね
来週の健診が怖い


この暑さの中
散歩も行く気にならず
皆さんはどうやって
体重管理してるんですか
?
最近の悩みは
左肩甲骨の下辺りの痛みと
左胸下の肋骨の痛み
くしゃみすると
肋骨折れそうな勢い


お腹も急激に大きくなってきて
座ってたり立ってたりすると
すぐ背中が痛くなる



痛みを和らげる方法もなく
友達とご飯食べてる時とか
痛み始めると
話に集中できなくなる


家に帰ってきて
横になればすぐ治るけど
これは出産するまで
続くのかなーと思うと
気が遠くなる

*****
さて、このお盆休みで
Baby用品が
沢山増えました


ずっと悩んでた
ベビー収納棚は
IKEAにしました
インスタで
♯ベビー収納
って検索すると
ニトリかIKEAが多くて
個人的にIKEAのこの木のぬくもりが
可愛くてこちらにしました
子供がおもちゃで
遊ぶようになったら
中くらいのカゴは
おもちゃ入れにしようと
思ってます

買って正解◎
とても可愛い棚です

それからニトリで
お世話セットを入れる収納を
買いました

男の子とわかったので
色々買い揃えることができて
嬉しいです

子供のものを揃えると
色がごちゃごちゃしそうなので
できるだけグレーや
ホワイトなどシンプルな色味で
部屋を統一させたくて
ニトリで見つけて
可愛いと思って購入
💓
お世話ワゴンを
買おうと思ってましたが
色々調べていたら
ワゴンを買わなくても
これで十分だなと思いました

初産なので
何が必要かわからず
揃えた方がいいと思うものは
何でも欲しくなりますが
家に物を増やしたくないという
気持ちもあるので
色んな方のblogを読んで
買ってよかったもの
必要なかったもの
を参考にさせてもらってます

お盆休みにいとこから
冬物の服
紙袋3袋分も貰い
肌着やガーゼ
未使用の哺乳瓶や搾乳機まで
譲ってもらえて
助かりました〜

あとは友達から
ベビーベッドと
ベビーバスも貸してもらえるので
有難いです

増税前に
抱っこ紐やチャイルドシートも
買っとこうと思います


