こんにちは

今日はストレスについて
私は販売の仕事をしていて
先日仲良しのお客様と
妊活について話したのですが…
やっぱりストレスや考えすぎ
ってよくないんだな〜って
改めて感じました

そのお客様も子供が欲しいと
思ってから
コーヒーも大好きなお酒も辞めて
妊活をしたものの中々授からず
気付けば1年半が経ち…
ストレスからもうコーヒーも
お酒も呑むと決め
飲み始めた時に授かったそうです
なので私もリセットされたら
お酒も何日かに1缶だけ飲んだり
コーヒーも元々一日3回くらいは
飲むのでまた飲み始めました☕️✨
高温期に入ったら
お酒は飲まないし飲み物も
ルイボスティーにしてます

ストレスって気付けば
溜まってますよね

私はそんなにストレス溜まってない
と普段思うのですが
身体は正直でよく
自律神経乱れます

吐き気だったり
胸焼けだったり体のあちこちが
痺れたり痛んだり。
何か重い病気なのかも!と思って
病院行くと
ストレスですね
と言われて終わります。笑
確かに私はわりと短気なので
すぐにイライラしたりするけど
寝たり楽しいことがあれば
忘れるタイプだと思ってたのに
知らぬうちに溜まってるみたいです
妊活始めてまだ3ヶ月目ですが
すぐに授かると思っていたのが
中々そううまくはいかない…
こうゆうことがストレスに
繋がっていくのかなーと思います
気を楽にね!
気長に待とう!
気にしすぎはよくないよ!
と言われても
現実では
そうだね⌄̈⃝!
と言いつつ
内心は
そうなんだけどさー。。
と思ってしまう

笑
ストレスって逆に
ためこないのが難しい
笑
でも昨日主人に
今月は仲良し日いつ
?
と聞かれて
あっ、考えてくれてるんだ
と思って嬉しかった

出張あるのかないのか
疑問のままですが。笑
さて、今日も一日頑張ろう