ご覧いただきありがとうございます。
川崎市宮前区、多摩区、高津区、麻生区、
横浜市青葉区近辺のお宅に
訪問鍼灸で伺わせて頂いている
鍼灸師の河西です。
久しぶりの登場。
五行色体表
(ごぎょうしきたいひょう)です。
こちらの表の下から3番目
左に五志というのがあります。
五情というときもあり
人間の感情や性格を表します。
五臓(肝、心、脾、肺、腎)の異常は
感情や性格からももたらされます。
五志(怒、喜/笑、思、憂、恐)
怒:イライラすると気が上昇して
肝に不調をきたします。
喜:大声でよく笑う(喜ぶ)人は
気が緩み心の不調をきたします。
思:思い考え過ぎると気が固まって
脾の不調をきたします。
憂:悲しみ憂いは気が失われて
肺に不調をきたします。
恐:恐れ、驚きは気を下降させ
腎に不調をきたします。
気は
生命エネルギーと考えてください。
生理の時はイライラしやすいので
肝の調子が悪くなることか多いです。
一般的には
肝を補う治療をする事で
生理の時のイライラが
軽減して行きます。
笑い過ぎる人は精神的な影響も
考えられ心の調子が悪くなりがち。
いつも悩みがちな人は
脾が弱っている。
、、、
東洋医学では
このように考えるので
それぞれの感情を
軽減させるために
弱っている蔵を調整します。
鍼灸で弱った五臓を調整すると
感情のケアもできるんですよ





















『鍼灸は体質改善に最適です。冷え症・生理不順・生理痛・更年期・婦人科系の症状・肩こり・腰の疲れ・疲労感・ストレス・自律神経症状など女性に多いお悩みを根本から改善できるようお手伝い致します。』
⚫施術内容
・経絡治療によるオーダーメイド鍼灸施術で体質改善を目指します。
・希望者には美容鍼灸として効果があるツボのあるお顔にも鍼を刺しますが、あくまでも全身鍼灸施術にこだわっています。
・自分でできる♪お灸『セルフお灸』のアドバイスをいたします。
⚫訪問鍼灸はこんな方にオススメ
治療院まで行くのが面倒
前から鍼灸に興味があるけど何となく行きにくい
行く準備をするのが面倒くさい。。。
家で気楽に鍼灸を体験してみたい
治療院の雰囲気が苦手
カーテンで仕切られた場所で治療を受けるよりリラックスできる場所で周りを気にせずゆったりと治療を受けたい。
ご自分が1番リラックスできる場所で、訪問鍼灸を1度お試しくださいませ。
訪問鍼灸について詳しくは→こちら
⚫料金 5000円+交通費(実費)
初診料1000円
⚫訪問鍼灸営業日:金土日祝 10~18時
※平日の営業日は変動的です。
1月26(土)27(日)
2月2(土)3(日)
2月9(土)10(日)
2月16(土)
2月22(金)23(土)24(日)
※第三日曜は勉強会参加のためお休みです。
※ブログ更新日時点の予約可能日程です。
※予約の空き状況は
こちらでお問い合わせください。

⚫訪問鍼灸エリア→川崎市宮前区宮前平・小台・土橋・鷺沼・犬蔵・菅生・宮崎台・野川・有馬・神木・高津・溝の口・上作延・下作延・久地・多摩区・登戸・宿河原・東生田・向ヶ丘・麻生区・新百合ヶ丘・王禅寺・向ヶ丘遊園・武蔵溝ノ口・横浜市青葉区・横浜市たまプラーザ・美しが丘・新石川・あざみ野・江田にお伺いしております。他エリアもお問い合わせください。




















番外編
高田馬場おススメランチ