ご覧いただきありがとうございます。
川崎市宮前区、多摩区、高津区、麻生区、
横浜市青葉区近辺のお宅に
訪問鍼灸で伺わせて頂いている
鍼灸師の河西です。
最近乾燥が激しく
風邪が流行り始めているのか
電車やバスで咳をされている方が
目立ちます。
公共の交通機関で
たくさんの方がいる中
咳き込むのはある意味
勇気がいりますよね

咳は体力を消耗させますし
夜中の咳は
睡眠の妨げにもなります。
なるべく早く
解消させたいですよね。
私も花粉症の季節は
アレルギー性気管支炎に
なりやすいので
咳止めのツボが大活躍

五臓の肺経(肺の経絡)
を通っているツボ
『孔最(こうさい)』が
よく効きます。
ツボの取り方
手のひらを上にして、肘を曲げた時にできるシワの外側のくぼみと手首とを線で結びます。その線上で、真ん中から親指1本分肘よりに上がったところの外側にあります。
ここに
せんねん灸か
気持ちの良い圧でツボ押ししましょう。




















⚫施術内容
・経絡治療による全身鍼灸施術
・希望者には美容鍼灸として効果があるツボのあるお顔にも鍼を刺しますが、あくまでも全身鍼灸施術にこだわっています。
・自分でできる♪お灸『セルフお灸』のアドバイスをいたします。
⚫訪問鍼灸はこんな方にオススメ
治療院まで行くのが面倒
前から鍼灸に興味があるけど何となく行きにくい
行く準備をするのが面倒くさい。。。
家で気楽に鍼灸を体験してみたい
治療院の雰囲気が苦手
カーテンで仕切られた場所で治療を受けるよりリラックスできる場所で周りを気にせずゆったりと治療を受けたい。
ご自分が1番リラックスできる場所で、訪問鍼灸を1度お試しくださいませ。
訪問鍼灸について詳しくは→こちら
⚫料金 5000円+交通費(実費)
初診料1000円
⚫訪問鍼灸営業日:金土日祝 10~18時
※平日の営業日は変動的です。
※予約の空き状況は
下のフォームからお問い合わせください。

⚫訪問鍼灸エリア→川崎市宮前区宮前平・小台・土橋・鷺沼・犬蔵・菅生・宮崎台・野川・有馬・神木・高津・溝の口・上作延・下作延・久地・多摩区・登戸・宿河原・東生田・向ヶ丘・麻生区・新百合ヶ丘・王禅寺・向ヶ丘遊園・武蔵溝ノ口・横浜市青葉区・横浜市たまプラーザ・美しが丘・新石川・あざみ野・江田にお伺いできます。他エリアもお問い合わせください。
『冷え症・生理不順・生理痛・更年期・婦人科系の症状・肩こり・腰の疲れ・疲労感・ストレス・自律神経症状など女性に多いお悩みを改善できるようお手伝い致します。』



















