こんにちは、鍼灸師の河西です。

眠ろう眠ろうとするほど眠れない

何にも考えずに寝れると
眠りは至福の時になりますが

また寝れないんじゃないかと
眠りを意識してしまうと
もっと寝れなくなる

不眠の方は
眠りを意識し過ぎてしまうことが
多いような気がします。

寝れない日が続くと
今日もまた寝れないんじゃないかと
意識してしまうものですショボーン

意識しないようにすることは
中々難しいですが
好きなことをしていると眠りへの意識は
軽減します。

寝る前に好きなことをしてみてください。

リラックスできるものが前提ですが

音楽、読書、好きな写真集を見るとか、、、
ラジオを聴くとか、、、

それをしながら寝てしまうのが
一番理想ですニコニコ

あとオススメなのはやっぱりお灸ウインク

お灸をすると体が温まります。

気持ちよくなって眠りを誘うツボが

「失眠」

というツボ

中国語では不眠を表すそうです。

鍼灸学校ではお灸の練習でここをよく使います。

「 なんだかお灸の実技の時間のあとは
眠くなるよね?」

「あ、失眠にお灸したからじゃない!?」

こんな会話を何人もの人がしてましたおねがい

それくらい効果があります。

なぜお灸の練習に使うのかと言うと
場所が足の裏なので火傷しても
あまり支障が無いからなんです。

失眠の場所は

足の裏側、かかとの中央の少しへこんだところ


かかとのど真ん中ですね。

ここに せんねん灸
もしくはツボ押ししてみてください。


ひらめき電球川崎市宮前区、多摩区、高津区、麻生区
横浜市青葉区の訪問鍼灸についてはこちら


ひらめき電球24時間受付予約・問い合わせフォーム

⚫訪問鍼灸エリア→川崎市宮前区宮前平・小台・土橋・鷺沼・犬蔵・菅生・宮崎台・野川・有馬・神木・高津・溝の口・久地・多摩区・登戸・宿河原・東生田・向ヶ丘・麻生区・新百合ヶ丘・王禅寺・向ヶ丘遊園・武蔵溝ノ口・横浜市青葉区・横浜市たまプラーザ・美しが丘・新石川・あざみ野・江田

番外編
たまプラーザのおススメイタリアン


トラットリア ターボラ バイ トゥ ザ ハーブス
https://retty.me/area/PRE14/ARE31/SUB3102/100001288675/