少女時代劇 | アティ♪ロゴ~(How are you?)のブログ

アティ♪ロゴ~(How are you?)のブログ

ブログの説明を入力します。

BSで『熱血先生』を放映していて、水谷豊さんと子役達がおにごっこの風景とオープニング曲♪

今日は西大路三条から御前より東へ歩いて、それから細道を行って西の京中学校前を通り丸太町へ出ました。
細道に入る前に、くまさんの絵があるケーキやさんがありました
その時に今朝視た子役のポニーテールの少女が思い出されました。

丸太町へ出る前に、実は四条西洞院の「横浜」で食事を考えたのです。
今日はとにかく図書館前から93のバスに乗車しました。

眼は相変わらず乾きショボショボ…
危うくヘレンケラーの症状が出るところでした!!
免れてよかった。
ヘレンケラーは、私が上司の声をハッキリ聴こえていたようにシッターの躾の声は聴こえていた…しかし、自分の声が聴こえなかった為に、混乱をきたしたのではないでしょうか…?
見えなくなるかも知れない聴こえなくなるかも知れないと考えてみるとわかりますよ

熱血先生の水谷豊さんと手を繋いだポニーテールの少女は、今もポニーテールの愛らしいお母さんかなあ?
金券ショップを利用するのが家計簿を遣り繰りする技ですね