新聞記事に胸を痛めたりします
先日「お騒がせ」で済んだ救命センターでの縫合手術でしたが…
体質には敵わないのかな…アレルギーと呼びましたが声が出なかった時に!
「ビタミン炭酸マッチ」のピンクのボトルを手に取り、数日間続けて飲みましたら声が出るようになりました♪
一概には言えないかどうか計り知れないけれど、麻酔をかけると抗生物質を後で飲むわけですが…まず私はブラックコーヒーを飲んで椅子に座って休みました。
4~5時間後既に声が掠れていましたが、翌朝全く声が出なくなり、慌てて薬を変えてもらいに外来受診したのですが、すぐ改善は見られず苦しみました。
麻酔はカルシウムの吸収を妨害する働きもあるのでしょうか?
ビタミンCは特に良いかと思われます。
マッチのイエローはお馴染みですね♪
府立医大病院内の生協スーパーで120円のセール中が私の気を引いた要因かも("⌒∇⌒")
鎮痛剤を停止したせいか鬱な感じではありますが…命は医師と自分とのコラボで救いませんか?
医師に自分の特徴を伝える快感も楽しい思い出になります。
