長男 7歳*小1 / 次男 4歳*年少

 
おはようございます(ϋ)/♡*。゚
 
次男の幼稚園で新型コロナ感染者が出たと聞き
濃厚接触者にはあたりませんが自主休園することに。
 
理由①感染者が胃腸炎のような症状だったらしい事
オミクロンは症状が軽いと言われていますが、嘔吐下痢は無理。。。
家にトイレは1つしかないので、家族全員が嘔吐下痢になったら地獄絵図。
 
理由②感染したり濃厚接触者になったら面倒臭そう
保健所?もバタバタらしく、
濃厚接触者に該当している方々は今後の予定や動きがわからないそうです。
でも、何回も検査したりしなければならないそうで、色々面倒臭そう。
症状が軽くてもメンタルが弱いので色々見通しが立たない状況が無理。

そんなわけで、
最近冬だからか子供も起こさないと起きないし
小学校もリモート授業を選択して
習い事も辞めたり変更を入れることにしました。
感染対策とは相反しているけれど
スイミングはマスク無しで外で動ける唯一の時間なので残します。
今はできれば休館になって欲しいと思っていますが。。。

新型コロナ感染拡大の波が来る度に
色んなモノゴトが断舎離されていきます🗑👋

初めての自粛生活は
ちょうど二人の門出の時期でもあったので
新型コロナ流行に対する憎しみというか
「負」の気持ちがものすごく強かったですが
今年はそれぞれ2年目になるところで何も無いので
悔しい気持ちもその時よりは薄いです。

次男が卒園する頃には収まっているといいなぁ。。。


 そして、どうせ長期休みなら
我々親はずっとリモートワークなので
新型コロナさえなければ
長期ワーケーションでもしたいところ(笑)🏝