長男 6歳*小1 / 次男 3歳*年少

 

こんばんは ⸜( •⌄• )⸝・*☽:゚

 

夏休みが始まって一週間が経ちました。

 

まぁ、相変わらずな部分はありますが

今週は次男の午前保育(任意)があるので有り難いです☺️👒

 

長男に対して一週間色々考えた結果、

「夕食後までSwitchやスマートフォンを隠す」と言う事が

有効だということがわかりました。

 

他にやることが無ければ

なんだかんだプリントはやるし

電子機器以外でも(弟と一緒に)遊びますね。

 

ただ、ゲームしているとき以外は

(自分自身の課題をやっているに時も)

ずーっとアウトプットし続けてくるので

私の諸々の作業や仕事に支障が……😅💻

 

取り敢えず、来週はその作戦で行こうと思います。

 
* * *
 
それにしても、
新型コロナウィルスの感染者数が増えていますね。
2000人前後になると知り合いにも出てきます。
 
今回、妊娠中の友達がかかってしまって
しかもなかなか入院できずに
感染しながら既にいる二人の育児をしていて
大変だ・やっと入院できる!と話していました。
(子供二人中、一人は感染してしまったようです。
元々ご主人が濃厚接触者で貰ってきたみたい)
 
私達は1回目の予防接種を終えて
何となく気持ち的にはホッとしているのですが、
このワクチンの有効性もよくわからないし
2回感染している芸能人の方もいらっしゃるようなので
気を抜かずに過ごしたいと思います。
(多分違う型にかかったのかな?予防接種していたのかが気になる。)
 
* * *
 
これまで、
初夏と晩秋〜冬の年に2回 沖縄に行っていたのですが
この夏は無理として……
今年の秋には行かれるのかなぁ……無理か。。。
 
新型コロナで近場の楽しみ発見はしているけれど、
やっぱり空気感が違うところに行きたいなぁ🏝☀
 
と、思う夏です。
 
沖縄の夕暮れや星空、ジャングルみたいな自然が恋しい。
 
 
そして、長男が大きくなる前にモルディブに行きたい。
いつになったら行かれるんだろう?
 
 
モルディブともなれば、
流石にある程度大きくなっても
一緒に行ってくれる(興味を持ってくれる)かな?
 
 
取り敢えず、行かれない間に
ディベヒ語を勉強しておこうという話になってます。
(英語で十分だと思うが、色んな事に興味を持ってくれたら嬉しい)
 
 
ドバイも世界一高いタワーの次は
世界一深いプールができたらしいので
(潜れないが)また、いつか行ってみたい。
 
 
どこも絵になるし綺麗だった。(2013年か2014年頃の画像)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デザートサファリは何度も吐きそうになったけど
いい塩梅で毎回休憩が入るので吐く寸前でなんとか。
 
 
紀伊国屋書店と無印良品とダイソーもあったし
日本人も何人か見た。
 
 
 
 
でも、スリランカ経由にも興味がある。
けど、子供がいるならシンガポールが無難か?
 
日本にいても(今は主に納税で)マイルは溜まるものの、
飛行機旅ができない。
 
 
▼濃い味が好きなので食べ物自体はそんなに……なのですが
やはりラインナップを見ているだけでテンションが上がる✧◝(⁰▿⁰)◜✧