長男 5y11m 年中児 / 次男 3y1m 未就園


こんばんは。

長男、昨日から幼稚園3学期が始まりましたが、
前回休園になった時(昨年の春)の比ではない
都内の感染者数なので
登園はしばらくお休みして様子見する事にしました。

▼ 先週


【理由】
(夫、昨年春より出社日数ゼロ / 私、元々テレワーク)

・長男だけが集団に飛び込まなくてもよいのでは

・園児の人数が少ない方が先生の負担も減るのでは

・親が家で面倒を見られない家庭が優先されるべきなのでは

・冬は、新型コロナ以外でも病気が色々と流行るので


という感じです。


しかし、今までは「今は風邪もひきたくない!」というスタンスでしたが、
連日2000人超えの感染者数を見ていると
今は純粋に新型コロナウィルスの感染が怖いです ʕ´• ᴥ•̥`ʔ


春〜夏の おこもり生活は非常にストレスがたまりましたが、
冬は 小学生くらいから冬眠したい気持ちだったので
(育児・家事・仕事があるので、実際に眠っているわけにはいきませんが)
20年超越しの「冬は冬眠する(こもる)」という夢が叶いそうです🤤💤


これで、更に3度の食事が用意されていたら最高なのですが。

 

 

 

  


▼今見たら、全部在庫無し(´⊙ω⊙`)!