長男 4y8m  年中児

次男 1y8m  未就園

 

こんばんは。ひよこです。

 

1年のうちの1大イベントと言っても過言ではない

運動会が終わってホッとしました。

  

次男もいるので幼稚園の運動会は、あと4回。

 

2人が小学校卒業までを考えると、

長男の幼稚園あと1年+小学校6年間+

長男が小学校を卒業してから次男の小学校残り3年、

運動会観戦、あと10年?!

 

...10年って凄いな...運動会を終える頃には42歳か。

 

 
さて、9月も残り僅かとなりました。
 
先ほど増税前の駆け込みネットショピングを済ませて
(発送日に拠るらしいので間に合わないかも)
今後のスケジュールを確認したら...
年末まで予定が色々と詰まっていました。
 
そして、運動会が終わってホッと一息と思いきや
力を出し切ったのか子供達は2人ともダウンして
くしゃみ・鼻水・咳・発熱。
 
「運動会が終われば気が休まる...」と思っていたのに
中々そういうわけにも行かなさそうです(^^;)
 
栄養ドリンクを飲んで頑張るぞ!!!
 
 
最近、夫とも生活時間がズレているので中々。
 
私も早寝早起きできたら良いのですが
私が起きる(離れる)と次男も起きるので、
夜中にやるしか・*☽:゚(᎑ ᎑).zzZ
 
取り敢えずキッチン用品の配置は
今思う中での最適化をしてみたのですが、
負担を減らす事と
自分時間の捻出方法が無いか模索中です。