夏休みに お家で子供と実験 企画 第三弾!
材料
今回は お家にあるもので出来ます(⁎˃ᴗ˂⁎)♬
無ければスーパーや薬局で手軽に入手できます。
作り方
① 粉類を混ぜる。
② よく混ぜながら
シャリシャリにるまで霧吹きで水を加える。
霧吹きで少しずつ水を加える点がポイント!
入れ過ぎは発泡が始まりモコモコになってしまうので控え目に。
③ 香料を加えてさらに混ぜる。
④ シリコン型に詰めて乾かして抜いたら完成!
メモ
水の分量が難しいです。
以前霧吹きを使わずにやったら大失敗。
霧吹きを使った2回目は上手く行きましたが
3回目は滑らかになるまで水を入れてしまったら
発泡が始まってしまいました。
少し少な目、シャリシャリくらいが適量のようです。
□■ 2019年夏休みの実験記録 ■□
![]() |
自然にやさしい重曹 お徳用 1kg
297円
Amazon |
![]() |
食用色素 青 5.5g
161円
Amazon |